国東市立西武蔵小学校の怪談

国東市立西武蔵小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

国東市立西武蔵小学校の怪談

国東市立西武蔵小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。西武蔵小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

国東市立西武蔵小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談山階小学校 怪談
怪談男子こうい室 呪いと書かれていた
怪談花子さんの話を怖がって3番めのトイレは使われてなかった
怪談夏休みの宿泊学習。夜、校内で肝だめしをしたけど、新校舎2年目できれいな校内でちっとも怖くなかったな
怪談校庭にある砂場?の下には死体が埋まっているらしいです…
怪談音楽室のベートーベンの絵が夜、鼻血を出すらしい
怪談なんか墓地を埋めて作ったとか言われてる。多分嘘
怪談幽霊の声が録音されたテープレコーダーが校庭の何処かに埋められてる。
怪談怪談なんてない説m(。≧Д≦。)m
怪談時計が11時11分やぞろ目の時に一人でに全部の教室がぞろ目じゃなく無くなるまで空いたりしっまたりが続くそうです。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭第2校庭もありました。
理科室理科室の落書き)
トイレ僕の通っていたトイレはちょっとしたイタズラが起きましたね。男子トイレはう○○が流してなかった位ですが、女子トイレはトイレがつまって床が水浸しになるという事が会ったらしいです。トイレットペーパーのしんが抜かれたりしたのもあったのですがどっちで起こったのかよく覚えていません。(2019年卒業)
運動会画像
校庭上級生の先輩がうんてい占領してて偉そうだった
教室近藤嘉之君と坂田篤史君と倉出慎也君の3人は、授業中に浅井正美先生に叱られていました。
職員室暑い頃は授業のご用聞きのために入って「涼し〜!先生たちだけずるい!」って思っていました。
プール10級から始まり1級まで行けたけど特級は無理だった。たまに低学年の子で特級が居てちょっとした話題に
図工室1967年生まれです。 図工のサカイ先生、怖かった。
校庭卒業記念において煉瓦で「文明」と刻んだ


ページの先頭へ