鹿児島市立平川小学校の怪談

鹿児島市立平川小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

鹿児島市立平川小学校の怪談

鹿児島市立平川小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。平川小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

鹿児島市立平川小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談私が中学年の時毎年一人、交通事故で亡くなっていた。同学年でも亡くなった男の子がいた。悲しかった。
怪談友達が理科室準備室で女の人の幽霊を見たらしいです
怪談夜、家庭科室付近の階段でレストランが開かれている
怪談僕の意識が戻った時tnkさんと約束してた場所から少し離れたアスレチック公園前の駐車場でうつ伏せになっていた。嫌や、やめてってぼやきながら目が覚めた。なぜこんなとこにいるのかどうやってここに来たのか全然わからなかった。しかもtnkさんが僕の目の前ですっぽんぽんになってぺたんと座っていた。
怪談昔戦争で負けた兵隊が首吊りしたトイレがあったらしくて入っちゃだめだったんです。今は建て直されてそこに当たる場所が1階のトイレだそうです。
怪談忘れ物を取りに教室に向かい戻る途中、白い服を着た長髪の女性が反対の廊下を歩いていた
怪談土から半分顔を出した墓石を見たことあります。首吊りの話も知ってます。
怪談3回の女子トイレの一番後ろの右はじのトイレでくしゃみをすると視界が暗くなって急に一階の保健室の横のトイレの一番前の個室に移動します。(実際に体験しました!)
怪談1番最後に1人で校門を出ると呪われるから、最後に残った教師たちは必ず2人か3人で出るようにしている、と担任から聞きました
怪談あー一回でもいいから、見てみたいなー、ていうか八都小に、お化けって、いるの。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室音楽室に何となく怖い音楽家の写真があって、動くといううわさがありましたよ。
飼育小屋飼育小屋に行くと動物の糞で臭かった記録があります。
校庭本丸跡に有ったテニスコートでの部活、古井戸から本丸までのうさぎ跳び
職員室その学校では、教員が盗撮で免職になったという。保護者に謝罪の説明会をおこなったが、マスコミもきたし、それはそれは修羅場だったという。 その翌年、こんな事件があった。 ヨシダ教諭(仮名)という50代の男性教諭が、サトウ教諭(仮名)という20代の女性の体に誘ったり、執拗に食事に誘ったりして、サトウ教諭は困り果てていたという。それを見かねた周りの教諭が、迷ったあげく、女性のタナカ校長(仮名)に相談した。 タナカ校長はなんといったかというと、「そういう噂を広めるのは、ヨシダ教諭の人権を侵害するので、今後二度と話題にあげないように」と言ったそうだ。そして、この事件はないものになった。 盗撮事件のあとに不祥事を出すのはまずいと思ったのかもしれない。でも、いくらなんでもあんまりだな、と教えてくれた友人教諭と話したのが、いじめだけでなく、横浜市の隠ぺい体質というか残念さをよく表している事例だと思ったしだいである。
プール汚すぎてて虫が泳いでたし担任が女子の尻触ってた
屋上怖くありませんが屋上から見る景色はとても綺麗で川越町が見渡せます!
校庭銀杏を拾って帰ったら、お袋にお小遣い貰った!
音楽室最首先生・・・懐かしい。
卒業式悲しかった
告白同級生


ページの先頭へ