日置市立湯田小学校の怪談

日置市立湯田小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

日置市立湯田小学校の怪談

日置市立湯田小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。湯田小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

日置市立湯田小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談俺もある

この学校の怪談に行って見る

怪談イマニモ、シルモシンゴ。トドメヲイレルナリ。ザイシャ二ハラストメン。ガン。シ。TO。Co。w。hysn。

この学校の怪談に行って見る

怪談学校そのものにお化けが出るというのは聞いた事は無いんだけど、やっぱり骨格標本(人体模型)が置いている理科室には何か出るんじゃないか?と友達との間では話していて恐かった。特に放課後、夕方の理科室…。

この学校の怪談に行って見る

怪談友達とふざけて花子さんしたら、隙間から聞こえたような小さな声が聞こえた

この学校の怪談に行って見る

怪談とりとりとりとりとりとりとり

この学校の怪談に行って見る

怪談美術室のゴッホは朝踊るそうです。

この学校の怪談に行って見る

怪談トイレの花子さんを友達と映画に観に行った

この学校の怪談に行って見る

怪談トイレの花子さんがでる

この学校の怪談に行って見る

怪談きたでええええ

この学校の怪談に行って見る

怪談1980年代卒です。かなり昔の話で記憶も定かではないのですが遠足?にて(たしか薬師寺六角堂前で)集合写真を撮ったのですが、六角堂右手の林のあたりに宙に浮いてニヤけた顔のお地蔵さんがかなりハッキリと映っていました。

この学校の怪談に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ旧建てや(ボットントイレ)の頃の話しですが、たしかトイレは体育館から見て最初の教室棟に1つ(音楽室の近く)と、その次の教室棟に同じ大きさのトイレがありました。職員室側(職員玄関側)にもあったと記憶しているけど、あやふやな記憶で、職員玄関と体育館を結ぶ通路にあったような・・・ その頃の人数の割には大きな小学校で、トイレは一人で行くには勇気が必要でしたね!

この学校のトイレに行って見る

音楽室いつもフォルクスワーゲンで見えていた門先生。音楽室から聞こえてくるピアノの音色に感動したものです。

この学校の音楽室に行って見る

図工室図工室の机といすは木でできていた

この学校の図工室に行って見る

伝説かつあげ。体罰。差別。嫌がらせ。村八分。エコ贔屓。除け者。冤罪。集団無視。密告。仲間はずれ。吊し上げ。盗難。全て新荘小学校で受けた。行事になると物を盗まれ、恥をかいた。盗難品は焼却炉にあった。

この学校の伝説に行って見る

伝説友達から聞いた話ですが学校のトイレの窓の下に大きな穴がありその穴は地下まで続いているとか‥

この学校の伝説に行って見る

告白六年一組河津さんが大好きです!今も!

この学校の告白に行って見る

6年生の時の教室は、渡り廊下の近くで、他のクラスの女子と、校内文通をしていて、週2回戦は、渡り廊下で、会っていた。

この学校の恋に行って見る

卒業式もう卒業か・・・と実に心細い気持ちになり、卒業式の時、思い出話をしたかった。

この学校の卒業式に行って見る

卒業式在校生のお祝いの言葉などが心に響き、6年間の思い出が蘇ってきて泣きそうになります…

この学校の卒業式に行って見る

保健室3年の時に他校から転向してきて、 友達も少なく良くいじめられてたその頃は体も弱く良く保健室にお世話になってた記憶がある

この学校の保健室に行って見る



ページの先頭へ