彰化県立僑義国民小学の怪談

彰化県立僑義国民小学に伝わる怪談をする共有するページです。

彰化県立僑義国民小学の怪談

彰化県立僑義国民小学古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。僑義国民小学の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

彰化県立僑義国民小学
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談さんじ

この学校の怪談に行って見る

怪談プール下のトイレとプール下の通路がヤバい

この学校の怪談に行って見る

怪談無かった!

この学校の怪談に行って見る

怪談純恋さんの怪談?なんですけど、私実際に逢いました。 流れるプールの後急に溺れる感覚になって気がついたら更衣室にいました。  友達もその時更衣室にいて同じ感じだと言っていました。

この学校の怪談に行って見る

怪談C階段で教頭先生と血で出来た手形に遭遇したら幻のD階段が現れる。とか噂されてた気がする。

この学校の怪談に行って見る

怪談グラウンドでこっくりさんやったとき理科室に誰かいて、その次の日ビーカーが壊れてた

この学校の怪談に行って見る

怪談理科室の骸骨が動く

この学校の怪談に行って見る

怪談6-2では、窓側の前から2番目が・・・・・・。

この学校の怪談に行って見る

怪談プ-ルの中に変な黒い物体?みたいな物が居たと友達が言ってた

この学校の怪談に行って見る

怪談第110期生です。 学校のどこかにある机の中を覗くと異世界に繋がっていて引きずりこまれるそうです。

この学校の怪談に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ一年生の時とかは汚くて入る気しなかったけど、改装工事してからは、トイレに入るのが楽しくなっていきました。

この学校のトイレに行って見る

教室授業中によく大笑いしました(*'▽') 毎日HAPPYだったな~ 

この学校の教室に行って見る

教室教室では.......................................この真相を知りたければ電話かメールするべし。

この学校の教室に行って見る

運動会地区対抗リレーで足の速いお父さんお母さんを○○君のお父さーん!○○ちゃんのお母さーん!がんばれー!!と地区名の入った旗を大漁旗のように振って応援するシーンは今でも目に焼き付いています。

この学校の運動会に行って見る

卒業式1つ上の先輩が、卒業するときは、泣きそうでした

この学校の卒業式に行って見る

図工室ワシのはく製

この学校の図工室に行って見る

保健室いつも大好きな西谷みほ先生のために朝、のお休み連絡を手伝いました

この学校の保健室に行って見る

プール母さん

この学校のプールに行って見る

体育館ステンドガラス綺麗だったなぁー

この学校の体育館に行って見る

飼育小屋ウサギを飼っていました。

この学校の飼育小屋に行って見る



ページの先頭へ