千葉市立花見川小学校の怪談

千葉市立花見川小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

千葉市立花見川小学校の怪談

千葉市立花見川小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。花見川小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

千葉市立花見川小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談北側にある渡り廊下を西から東に渡って校舎に入ったすぐ近くのトイレが怖かった。なぜなら奥から二番目のトイレには花子さんがいるって話を聞いたからだ。さらに言うと、渡り廊下の北側にはお墓があったそうな‥、子供ならではの想像力によって怖さ100点満点
怪談本当に何かしずかになったら一人でにあれが動くらしいよ、、、
怪談まず音楽室に行ってみると鍵もかかっておりだれもいなかった。音楽室だと思ったが、違うのか。と思い視聴覚室に言ったら明らかにここから聞こえる。近づくたびに音がでかくなる。鍵がかっていた。中を見ると・・・  ツズク
怪談もちろんパスワードは2003
怪談トイレの花子さんのことを思い出して三番目のトイレを掃除するのが怖くなった(三階にいます)
怪談2階のトイレから、花子さんが、夜出るそうです。
怪談体育館のしたには座敷わらしがいるという噂が2年の頃よく言われていた
怪談プールから紫の手が出てくるというのを聞いたような…
怪談トイレに入り大きい方をしてるとトイレットペーパーがなくて困ってたら上からトイレットペーパーが大量に降ってきた。また他の日には水をかけられたが用を済ませて出ると誰もいなかった。
怪談アスレチック公園って箱小近くのあそこ。昔より遊具が増えたらしいね

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ3番目のトイレには花子さんがいる!って噂があり、みんなで はーなこさん、いらっしゃい って言っていたのを覚えています。
プール山崎唯ちゃんのしこをもらいました
運動会ダンス休み時間にするのがめっちゃ楽しかったなぁ…
給食わりと古い調理器具で給食作ってたんですね。
体育館体育館はなく、講堂がありました。
謝罪o君!昔、何度も告白をして迷惑掛けてしまいました。ごめんなさい!
給食揚げパンシナモンや、くじらの竜田揚げにトマトソースをからめたの、今でも思いだすと食べたくなります。
怪談七不思議の鍵
飼育小屋アヒル&カモ。うさぎ。ニワトリ小屋(チャボ、セキセイインコ?)。池(亀、金魚&鯉、メダカ?)。
謝罪1日中閉じ込められました


ページの先頭へ