標茶町立御卒別小学校の怪談

標茶町立御卒別小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

標茶町立御卒別小学校の怪談

標茶町立御卒別小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。御卒別小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

標茶町立御卒別小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談1年の時すぐ横のトイレで大騒ぎしてた赤い手。あれはマジで怖かった。
怪談トイレがポットン便所で夜中になると中から手が出て来るとかクランドの脇柳の木があって女の人がたってるとかあった
怪談昔戦争で負けた兵隊が首吊りしたトイレがあったらしくて入っちゃだめだったんです。今は建て直されてそこに当たる場所が1階のトイレだそうです。
怪談二年生の時トイレから平安時代くらいのお姫様の苦しそうな声が聞こえた。
怪談きたでええええ
怪談夜になると、二宮金次郎が校庭を歩く、
怪談40~50年前だったな~、(旧)西保育園が グランドの南側にあってその場所から女の子の霊が砂場から校舎をよく眺めていたという伝説があるよ~
怪談私が小学一年生の頃ある四年生の男子が花子さんを見た!!という話があったって話しなだけ
怪談6年と4年が使う下駄箱の近くの階段に幽霊が出るらしいよっ
怪談夏休みの夜のある日にみんなで学校に集まってバーベキューとともに肝試しをしたのでゾッとしました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
謝罪絶対許さない
体育館台風で体育館の屋根が剥がれて使えなくなった‼
給食給食の粉ミルクがまずかった。泣きながら飲んだ記憶が・・・三階の窓から捨てたこともありました
体育館すぐ横を走る相模線のゴォーという音が体育館でよく聞こえました。
謝罪f、n君へなんかいろいろいじったりものを冗談半分で隠したりしてごめんね転校先ではうちは元気でやってるよ
校庭昭和50年入学です。誰かが投稿して下さった画像にも写ってますがコンクリート階段を駆け登って遊んでました
トイレよく男子を女子トイレの中に入れようとしてたなあwww 男子も女子入れようとしてて楽しかったかもwww
職員室鍵を学校に置いてきてしまうことがよくあったので、放課後職員室に行って教室を開けてもらいに行っていました。
謝罪僕は小学四年生のころ4の1でした。その頃転校してきたイニシャルKRさんと友達になりました。でも、四年生の頃の僕はずっとその子を独り占めして、自分だけの友達にしようとしていました……すいません、その子は5年生の夏休み後から体調が悪いといって休んでました、2組の担任の先生に2ヶ月に1回程度その子は大丈夫か聞くと、連絡してあげようか?と言ってくれました。でも過去にその子に悲しい思いをさせてしまったことを忘れられず、平気ですといつも断っていました。僕はその子に嫌われたのでしょうか、僕はその子のことが今でも気になります。僕は謝りたいです、感謝を伝えたいです。この場をかりて言わせてもらいます。『こんな私と友達になってくれてありがとう。そしてごめんなさい、昔話した通り僕にはとらうまがありました、もう友達を失いたくなかったんです。本当にごめんなさい、また会えるのでならば、直接感謝を伝えたいです、今は中学校も分からないけど僕は君のことを忘れません。今はきちんと友達なのか分からないけど近くにたくさんの人がいます、僕はあなたが幸せであることを願います。またいつか会いましょう。』
保健室お世話になった保健室


ページの先頭へ