伊南村立大川小学校の怪談

伊南村立大川小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

伊南村立大川小学校の怪談

伊南村立大川小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。大川小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

伊南村立大川小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談山の手小学校に居た時、異世界へいって1000年世界したが 年齢はかわらずゴブリンやホビットなどと仲良く喧嘩した

この学校の怪談に行って見る

怪談おばけがでるそうです

この学校の怪談に行って見る

怪談給食室の隣のトイレに花子さんがでる

この学校の怪談に行って見る

怪談理科室のガイコツの模型が夜に動くそう。

この学校の怪談に行って見る

怪談わしが2年?ぐらいん時トイレ何番目か知らんけど女子トイレの一つの個室が開かんくなった ←今は正常に動いています(多分)

この学校の怪談に行って見る

怪談体育館上の生活科室の窓際におっさんの幽霊が出る。

この学校の怪談に行って見る

怪談放送室、ですそうですよ

この学校の怪談に行って見る

怪談南階段にはお化けが出る

この学校の怪談に行って見る

怪談横浜市立勝田小学校の渡り廊下で走る音を父母と教諭がきいたとか

この学校の怪談に行って見る

怪談パソコン室のおくにある倉庫に0:00になったとき幽霊が現れるらしい

この学校の怪談に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室先生の引き出しの中にお菓子が入っていました!

この学校の教室に行って見る

音楽室4年か5年だったと思います。校舎の増築で、一時的に音楽室を教室として使ったことがあります。遊び時間にグランドピアノの上に乗っていて叱られたことをよく覚えています。

この学校の音楽室に行って見る

文化祭えーっとね文化祭は、やっていないけど、学習発表会ならやっているよ

この学校の文化祭に行って見る

記録学校近くの駄菓子屋?マミーが無くなっていた。。。。  神立も大分変わったな〜

この学校の記録に行って見る

伝説久美子さんがマラソン大会で毎年1位だった

この学校の伝説に行って見る

トイレトイレの横とドアがどんどんうるさかった

この学校のトイレに行って見る

伝説昔ZIPの天気予報の人きてみんなサインもらおうと必死になってた(笑)

この学校の伝説に行って見る

屋上屋上の景色

この学校の屋上に行って見る

20年位昔の話。小4の時に転校してきた彼女。一目見て気になった。日に日に好きになっていった。席替えで良く隣になった。大好きだった。 小5のクラス替えで離れ、そして間も無くして学校からも離れてしまった。 あの頃から俺の時間は止まってるのかもしれない。 今君はどうしてるだろう。幸せであるなら嬉しいな。 ずっと忘れない。忘れられない楽しくて嬉しい時間をありがとう。

この学校の恋に行って見る

理科室理科室でアホみたいにものがあった

この学校の理科室に行って見る



ページの先頭へ