浜頓別町立頓別小学校の怪談

浜頓別町立頓別小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

浜頓別町立頓別小学校の怪談

浜頓別町立頓別小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。頓別小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

浜頓別町立頓別小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談由比先生
怪談6年生の時は、クラブの道具と鍵を職員室に戻しに向かってるときに校庭を見たら、去年と違う光景を見てしまった。五人の男性が佇んでいるのは去年と変わらないけど、今年は、窓のサッシを過ぎると五人の男性が倒れていて、その周りに3人のお役人みたいな格好をした男性が佇んで居たのを見たから。この頃の私はホントに疲れていたのかな…私…。信じてもらえないとってわかるので話してはないです。
怪談トイレの花子さんの声がする。(左がわの1番後ろのトイレ)
怪談あかずの門
怪談夜になると光が出て来ます
怪談足を引っ張られたことのある先生がいたこと (音楽室で)
怪談図書室の前の廊下は人が滑りすぎて血が染み込み赤い廊下に成ったという噂があります。
怪談音楽室の絵が夜になったら絵から飛び出して朝に学校の先生が来るまで走り続けていている
怪談3回の女子トイレの一番後ろの右はじのトイレでくしゃみをすると視界が暗くなって急に一階の保健室の横のトイレの一番前の個室に移動します。(実際に体験しました!)
怪談山の手小学校に居た時別の異世界へいって、そこの小学校を卒業した

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室シャケの稚魚はまだ育ててるん?
教室1学年1クラス規模の学校だった。廊下の壁には、当時は、既にヒビが入って使われていなかったが、バルチック艦隊からの戦利品だという鐘があった。
保健室保健の中野先生、怒らせると怖かった。
教室冬は寒ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ
音楽室すげー夜不気味だった気がする
教室6年2組の教室はすこしだけ広かったような
下駄箱脚下照顧っていうめあてみたいなのがあって上靴は全員綺麗に揃えてた!
感謝1年生の時に当時の6年生にお世話になりました。ありがとうございます。
卒業式コロナで規模が縮小されてました。
うちは2~5年まで好きやった人おったな~!!


ページの先頭へ