小野町立夏井第二小学校の怪談

小野町立夏井第二小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

小野町立夏井第二小学校の怪談

小野町立夏井第二小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。夏井第二小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

小野町立夏井第二小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談6年と4年が使う下駄箱の近くの階段に幽霊が出るらしいよっ
怪談手洗い教室に誰かの手が写真に写りこんだ
怪談昔虐められてこの学校から自殺した人がいるという噂を聞きました
怪談魔の十三階段、覚えてる方いらっしゃるでしょうか?
怪談あれは小学6年生の頃の話しです。プールが苦手だった自分は、よく夏の補習に出させられました。そんなある時、自分の通学路に人形をくわえた野犬がいたのです。野生の犬はウイルスをもつと
怪談花子さん
怪談とりとりとりとりとりとりとり
怪談お化けまじ怖
怪談トイレの花子さんのことを思い出して三番目のトイレを掃除するのが怖くなった(三階にいます)
怪談白骨標本がピアノを弾く

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝北部小学校で仲良くしてくれた、友達みんなありがとうございました。みんなにもう一度会いたいな(^ ^)
図書室図書室は畳で座って読めるスペースがあったな。私の頃はちょっと人気だった本があって、小学生向けの可愛い星座の占い絵本で、よく自分の星座の女の子キャラの方が可愛いって争ってたな。まあ私はやぎ座だったからあんまり可愛い子じゃなかったけどねw
給食豆腐が多く、残させて貰えなく放課後までかかって食べた。
図書室図書室は正門から見て校舎左端、3Fにあったと記憶しています。昼休みと放課後、たまにある「自由時間」に解放されていました。伝記や読み物を読むのが好きでした。
教室私が小6の頃はエアコンがなく、教室に2台ある扇風機で頑張ってました。時代を感じます。ちなみに2012年卒です。
校庭はだし運動
飼育小屋チャー人気。
プール夏休みみんなでプールしに学校に行きました
入学式桜の中を校門から教室に入り、隣はま◇△ちゃんでした。大好きですよ。
教室夏は魚中からプール利用しに来ていた。自慢の50メートル今もそのままかな


ページの先頭へ