つくばみらい市立十和小学校の怪談

つくばみらい市立十和小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

つくばみらい市立十和小学校の怪談

つくばみらい市立十和小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。十和小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

つくばみらい市立十和小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

手洗い教室に誰かの手が写真に写りこんだ
(2022/06/01 21:19:08:ゆず)
good0bad0

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談一階のトイレに女性の幽霊が鏡に映るって言う噂ありました!
怪談音楽室のベートーベンの絵が夜、鼻血を出すらしい
怪談運動場で12時に3人で手をつなぐと真ん中が消えるというものがあります。消えた人がどうなってしまったかは知りません
怪談西階段で幽霊に押された人がいるらしい
怪談体育館には白い霊がいました(複数人が見ています)
怪談自殺した人が居る
怪談理科室の虫は夜に動いて学校を荒らすようです。
怪談当時、自分達世代の人達は知ってるか分からないけど絶対に行っては行けない部屋があった当時の職員にそれが理由で怒られた事があるけど存在しないはずのもう1人の在校生がいる
怪談夜8時と深夜2時の2回に理科室の骸骨が動き出し獲物を探しづけている
怪談理科準備室の骸骨の頭の向きが月に1回かわる

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館私が通ってた頃は「講堂」だった。
保健室...まいせんせー...w
体育館体育館の掃除はステージやトイレを除いて床は乾拭きでしたから水拭きと違ってバサバサしてるあの感覚のが頭から離れません
校庭ただその時はT君がいなくてスゲー残念だった
トイレ汲み取り式のトイレでした。内側と外側にもカギがあり、外からカギをかけかれて、怖くて泣いたことがあります。同じ経験した人多いようです。
伝説前の南校舎は呪いの鏡がある。。。。
今になって、私はあの人のことが、すきだったんだなとおもいます・・・
音楽室放課後に誰もいないのにピアノが鳴ってた
飼育小屋よく、ウサギが、死んでいたなぁ!夜行性の獣に、やられたのかなぁ?
下駄箱木製の今思えば、レトロな味のある 下駄箱でした。近くに給食室があり、いい香りが、いつもありました。


ページの先頭へ