加須市立豊野小学校の怪談

加須市立豊野小学校に伝わる怪談をする共有するページです。

加須市立豊野小学校の怪談

加須市立豊野小学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。豊野小学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

加須市立豊野小学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談質疑ではなく棺です
怪談第110期生です。 学校のどこかにある机の中を覗くと異世界に繋がっていて引きずりこまれるそうです。
怪談シをシヲと今川シヌナリ。ジョジユウユウ。ヒトノルュウリュウ。
怪談田鶴野校区でドッペルゲンガーが出る
怪談北側の鉄筋校舎の下駄箱を入ったところに、大きな鏡があって、夜になると、鏡の中から声がすると聞いたことがある。
怪談今から40年近く前の、木造校舎時代の話です。建て替えギリギリの話でしょうか。本当かわりませんが当時飾られていた絵をみると、複数の生徒が具合を悪くしたそうです。絵の題は913だったような。当時の校舎に貼られた怖い話にも登場してました。
怪談今のランチルームは昔大向小学校の第二音楽室であったそうです。(少し怖い!?)
怪談手洗い教室に誰かの手が写真に写りこんだ
怪談机のハシに飾っていたキンケシがある日突然なくなって恐怖のあまり失禁
怪談3階の男子トイレにトイレの花男さんがいるらしい

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
保健室西谷先生大好き
体育館かくれんぼで体育館の上登ってるやついたわ
卒業式100周年の年に卒業。タイムカプセルを埋めた。50年後に開けるはず。
校庭昭和27年後だったか上級生になると、朝礼後、10分ぐらいだったと思うが、校庭の石(あの頃は校庭に小さい石(溶岩が多かった)がいっぱい転がっていた)を拾うのが常でした。
給食殆んど食べられませんでした…ごめんなさい
告白あの頃好きって伝えたかった
運動会二之江小音頭
図書室ハリーポッター人気だったよねー
体育館体育館結構虫が死んでた。
教室腐ったパンがよく机の中にあったなー 数人はいたw


ページの先頭へ