鹿沼市立板荷中学校の怪談

鹿沼市立板荷中学校に伝わる怪談をする共有するページです。

鹿沼市立板荷中学校の怪談

鹿沼市立板荷中学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。板荷中学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

鹿沼市立板荷中学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談そうですか

この学校の怪談に行って見る

怪談修学旅行の日光でナイトハイクって言う夜、宿の周りをまわるやつ くじで男の子とペアで恋人つなぎをしてまわったんだけど部屋に戻ったら途中に行ったはずの子が帰ってなくてめっちゃビビった

この学校の怪談に行って見る

怪談昔の話だけどコックリして自殺したやつがいたとか

この学校の怪談に行って見る

怪談柔道部室の怖い話し

この学校の怪談に行って見る

怪談俺が出る

この学校の怪談に行って見る

怪談校歌の2番は呪われている

この学校の怪談に行って見る

怪談7の付く日が交通立ち番なのは7が付く日に生徒が交通事故で亡くなったから

この学校の怪談に行って見る

怪談高校面接の授業の時の教頭が怖い(2018年時点3年生)(七不思議系は4階のトイレのヨースケ君とかよくある怪談だよ)

この学校の怪談に行って見る

怪談どこかに遺体をいれたぬいぐるみがあるみたいですよー2019 8 29

この学校の怪談に行って見る

怪談大橋努先生ごめんなさい 今さら言うけど 

この学校の怪談に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室制服は通学の登校、行事、テストのときだけ着用で普段は登校後は着替えて下校まで体操着だった。制服は現在も変わらずに男子生徒は黒色の学ラン。女子生徒は濃紺色で襟と袖に三本の白色のラインが入っていて襟内から胸元の留でまとめる白色のスカーフのセーラー服とプリーツスカートのようです。八千浦中学校はシンプルでスタンダードな学ランとセーラー服なので中学生らしくてとても良い。この風習変わらず続いてほしい。因みに夏場は男女共に上着は白色のワイシャツで昔と変化ないようです。

この学校の教室に行って見る

体育館体育の授業で冬は、柔道。

この学校の体育館に行って見る

保健室保健室の先生がデリヘルをやっていた

この学校の保健室に行って見る

教室床が波打っていた~

この学校の教室に行って見る

屋上それなw何かあったとか?

この学校の屋上に行って見る

こんな私でしたけど、あの時に告白をしてくれて、いつも私の隣で笑顔で笑ってくれてありがと!君の笑顔が私の最大パワーになったよ♪あなたがいなきゃ何も始まらない!

この学校の恋に行って見る

運動会運動場が狭くて、運動会は毎年、京都御所まで出かけて開催していましたね。

この学校の運動会に行って見る

トイレ臭い

この学校のトイレに行って見る

下駄箱みんなで帰る 城島大好きー

この学校の下駄箱に行って見る

プール野球部の仲間と全裸で泳射手、吉田先生からにげたなー

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ