安八町立登龍中学校の怪談

安八町立登龍中学校に伝わる怪談をする共有するページです。

安八町立登龍中学校の怪談

安八町立登龍中学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。登龍中学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

安八町立登龍中学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談旧天神尾根トンネルにバスガイドの幽霊が出ると6区の同級生に聞きました。
怪談校歌の2番は亡くなった生徒を意味してるから歌わない
怪談コックリさんをしていた男子と女子が消えた
怪談にむなににむきおゆこにめゆによ
怪談学校の近くの神社にはよく不審者が出没していた
怪談音楽室のベートーベンは夜動きませんよ!
怪談昔の校長先生のお墓がプールのとなりのあいているにわ?ぽいところにある、
怪談第2音楽室
怪談階段が12弾のはずが夜12時になって階段を登ると13弾になっているとか!?
怪談朝方、音楽室からピアノの音とプールからはバシャバシャ泳ぐ音を友達とハッキリ聞きました。゚(゚´Д`゚)゚。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールプールが無い
謝罪5人の友達の机を破壊しましたごめんなさい
告白初めまして、いま世界では激しい戦争が行われています。そして、日本では震災がありました。2024年は元旦から大変な思いをした人もいます。協力し合いましょう。
職員室私は自分に全く非が無い事で、当時担任であった沼田稔先生に顔をビンタされた事が今でも許せません。その上、卒業後の同窓会で私に「誰だっけ?」と言った一言。何年経ってもトラウマになっており、今からでも謝罪して欲しく思っています。担任当時は私だけでは無く
好きなのに「好きじゃないんだ」と言ってしまった。
体育館男子生徒を無理やり体育倉庫に拉致してチンコの長さ測る訳分からん事が昔行われていたらしい
告白楽しい毎日だった!
入学式小野瀬は教室に入れないし、制服も着てない。
体育館冬は大きなストーブを点けて暖がとれましたが、夏は風に頼り…暑かったです。
校庭私たちの年代は昼休みにサッカーをよくしてました。


ページの先頭へ