藤枝市立大洲中学校の怪談

藤枝市立大洲中学校に伝わる怪談をする共有するページです。

藤枝市立大洲中学校の怪談

藤枝市立大洲中学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。大洲中学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

藤枝市立大洲中学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談学校にいちゃいけない時間に4階のトイレにいた人がいて、個室トイレ入ってたら「私も入れてよ、、」って言う声がして次の日からその人は不登校になってうつ病かかった
怪談2年4,7,8組に霊が出るそうです。
怪談音楽室の電気が職員室の電気が消える9時頃以降もついてる
怪談何故か体育館の近くの水飲み場をアラーの水と言われていた
怪談夜に校舎内を見回っていると甲冑の音がしたり、廊下の真ん中に手が生えることがあったらしい。隣が薩摩藩の墓地だからとか。
怪談校長先生が実はアザラシなのではないかという噂があった
怪談、、、、
怪談去年のこと、東京へ宿泊学習に行き 泊まった所から連れてきちゃって肩に乗られ守護霊にヤられた、、、らしい 今思うと急に田舎に連れてかれ ヤられたと思うと災難だな~と思う
怪談夜中になるとトイレの水がずっと流れるそうです。
怪談噂によるとその教員は書道教室を始める予定らしい

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝中島に住んでいた、濱尾さんげんき
教室せんせいおしえるのへた
教室床が凸凹……
体育館うん
トイレ5階の音楽室の隣のトイレはガチでやばいらしい
校庭休み時間
教室教室の窓からフレスポが見える
告白井手オサムちょームカツク!!!!モミアゲッ!!!
図書室美術の本が好きでした。
体育館校歌の、文字一文字ずつ全校生徒が手彫りして合わせたパネルはあるのかね?


ページの先頭へ