松江市立島根中学校の怪談

松江市立島根中学校に伝わる怪談をする共有するページです。

松江市立島根中学校の怪談

松江市立島根中学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。島根中学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

松江市立島根中学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談夜中に黒い男の子がいた
怪談たまにハゲている人が廊下で吠えるような轟音が聞こえてきます。
怪談階段がたくさんあるヨ☆
怪談授業中に上(?)から、謎の頭らしきものが降ってくる
怪談昔の校長先生のお墓がプールのとなりのあいているにわ?ぽいところにある、
怪談旧天神尾根トンネルにバスガイドの幽霊が出ると6区の同級生に聞きました。
怪談柔道部室の怖い話し
怪談美術室の絵が動くそうです。ほんとですか?
怪談図書室のとある本を読むと呪われるらしい
怪談校舎の裏駐輪場脇にある井戸に注意

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室昭和30年代猿橋には映画館が二つあった。たまたま教育的に良い映画が来ると学年ごとで見せてもらった。今のようにテレビのない時代だからとても新鮮であり楽しかった。それが外国映画であればたまに聞き取れる英語を皆の前で、しゃべってみて自慢したものである。懐かしい思い出である。
教室牧壮一先生の授業がある時、黒板を消さないと授業をしません。
体育館オクラホマダンス楽しかった。可愛い子も手が冷たいね。
教室この年の2年⭕組の教室で、よくお菓子のゴミが見つかったw
体育館クラブ活動
文化祭開催された記憶がありません。きっと体育館もなく教室も一部小菅小学校の校舎を借りていたからだと思う
校庭校庭の石段の上り下りが大変です!ww
体育館あーあそこすっげえ使いやすかった覚えがあるなーバスケに集中してたからあまり覚えてないんやけども。皆さんはどうですか?
教室どうしたら天井に米がつくんだ...
職員室夏や冬に職員室に行くと、中には生徒ばっかりで·····。なぜなら夏では冷房、冬では暖房が付いてるからです。時間割書きに行くのも大変でした〜。


ページの先頭へ