二戸市立御返地中学校の怪談

二戸市立御返地中学校に伝わる怪談をする共有するページです。

二戸市立御返地中学校の怪談

二戸市立御返地中学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。御返地中学校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

二戸市立御返地中学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談新館の男子トイレで自殺が起きた

この学校の怪談に行って見る

怪談女子部室に禿げた教頭が出る

この学校の怪談に行って見る

怪談パソコン室がやばいらしい

この学校の怪談に行って見る

怪談夜になると鏡に自分の分身が映る

この学校の怪談に行って見る

怪談なんかそれ今でもでるらしです

この学校の怪談に行って見る

怪談夜になると校長室にある歴代校長の肖像画の一つがインノケンティウス3世になり、定時で帰っていない教員と最終下校から逃れずっと学校にいる生徒を破門し、最悪の場合家に十字軍が派遣されるらしいです。

この学校の怪談に行って見る

怪談放送中に女の子の声と走る音が聞こえる。

この学校の怪談に行って見る

怪談昔の校長先生のお墓がプールのとなりのあいているにわ?ぽいところにある、

この学校の怪談に行って見る

怪談美術の先生が夜の7時半ぐらいに美術室でドアを開けた状態で作業していたら、結構立て付け悪いドアだったんですけど、勝手にしまったらしいです。

この学校の怪談に行って見る

怪談のろわれる

この学校の怪談に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室木の床で ギシギシいってて 今考えると なつかしーー

この学校の教室に行って見る

教室移転前の旧校舎は超汚く、ロッカーの裏はゴミ箱だった。

この学校の教室に行って見る

謝罪うるさくてごめんなさい(笑)

この学校の謝罪に行って見る

プール水泳ぱんつもっこりしていた

この学校のプールに行って見る

音楽室音楽の授業は1年の時は 新海(しんかい)先生、2年の時には 大村先生、3年の時には..........新海(しんかい)先生に教わったような(^^;)

この学校の音楽室に行って見る

保健室教室に入るのが憂鬱で、保健室で寝てました

この学校の保健室に行って見る

教室俺はやらなかったけど、爆竹が鳴ったり、牛乳を外に投げたり、消化器を悪戯してた奴がいたな。中途半端な悪が多かった。

この学校の教室に行って見る

教室給食はなくて弁当持参の時代でしたので冬場は温かい弁当が食べられる様に、教室の隅に弁当を温める置いてあり生徒が弁当を入れていました。あたたまると、教室全体におかずのにおいが充満していました。

この学校の教室に行って見る

感謝岩ぐち本木くんは、いたよね

この学校の感謝に行って見る

教室恋をした時

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ