長崎県立五島南高等学校の怪談

長崎県立五島南高等学校に伝わる怪談をする共有するページです。

長崎県立五島南高等学校の怪談

長崎県立五島南高等学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。五島南高校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

長崎県立五島南高等学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)トイレには花子さんが出るそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談35年くらい前のお盆の時、野球部のナイターですが、最後に消して部室で着替えて帰宅しようとしたら、誰もいないのにジワ〜とまたナイターが付くんです。それでまた消しに行こうとグランドへ向かうと、体が今行ってはダメと感じた瞬間、ス〜っと勝手に消え恐怖で動けなかった経験思い出しました。あのまま無理にナイターを消そうと、グランドへ行っていたらどうなっていたか。不思議な体験でした。
怪談けやき館という建物の3階には合宿できるスペースがありますが、そこではなんか出るらしいよww
怪談夜中にハワイで死んだ霊が出てくる
怪談ビスで扉が固定されてる開かずの寮室あったよな
怪談ハンドボール場の一見枯れていると思われる木の周り、子供の霊が走り回ってたよね。
怪談テストで赤点をとった
怪談こんにちは。僕は在学中はいじめがひどくて屋上校舎から飛び降り自殺をしたのです。ですが。。。よく皆が言うお化けに助けられたのです。皆、自殺は絶対にダメだよ。今はどん底社会人だけど頑張って生きようね。病気は統合失調症です。
怪談わたしの教室は教室校舎の2階にあります。わたしはたまに上電の始発で来るのですが、あのときはだいたい6:45位だったかな?の時にトイレにいこうと思い、トイレの方向に向かいました。すると、入る直前に大便器が勝手に流れ始めました。自分自身、恐らくとなりのクラスの生徒だろうと思い、[おはよー✌️]と話しかけました。返答はなく、おかしいなと思いつつも用をすましました。ふと、大便器のほうを見ると、鍵が、鍵が空いてたんです!!!!!!!!!  怖くなりました。中には誰もいないんだもん。全身 鳥肌がたちました。ダッシュで逃げました。怖かったです。
怪談本館三回の男子トイレでは度々黒いビニールのような質感を持った大人ほどの背丈をしたモノが目撃されていた。私も一度目撃したが、その日のうちに体調を崩した。今現在も見られるのかは知らないが、今でも謎である。
怪談病院の跡地はデマです。ソースは昔からその地域で住んでいた亡き父親。畑だったと言ってました。ついでに、多分……掲示板のある所の隣の部屋、生徒会室じゃないですか?(20年くらい前の話ですが)そこは新聞部が使ってました。と言うか自分が新聞部でした。多分購買かなんかがあそこにあって、食堂の場所が移動したと同時にそっちに移転したんじゃないかな。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室校舎が南と、北にあって、渡り廊下でつながってました。そこにパン屋さんが来てて、ハムカツパン買ってました。
伝説宮藤官九郎さんをお招きし、体育館で講演をしていただいたことがあります。
教室昭和40年卒業です。牛館の木造2階建て校舎です。 教室のロッカーの後ろには、 床の間があり、暗いけど サボるには最適でした。
カナちゃん(彼女は髪を短く切るのが好き) 高校1年生 2001年
プール50年以上前 水泳部でした 深さ2メートル以上あり 塩素を入れてもすぐ緑色の水になりました でも泳いでいました     
教室友達がいた隣のクラスの掃除をよく手伝った記憶があります。いつもそのクラスの先生が一人で掃除をしていたので、よく手伝っていました。卒業前にその先生に思い出帳に書いてもらったら、いつも掃除を手伝ってくれてありがとう。と書いてくれました。うれしかった
トイレ壁無し男女同室トイレ 私は恥ずかしかったが 女子はもっと嫌だったろうに!
音楽室オリーブと呼ばれた西田先生
職員室夏休み中、クラブ活動をサボって叩かれた件、自分達が悪かったと書いたが、当時の事を思い出した。あれはボイコットしたからです。WW
校庭中庭が時計のある花園


ページの先頭へ