奈良県立山辺高等学校山添分校の怪談

奈良県立山辺高等学校山添分校に伝わる怪談をする共有するページです。

奈良県立山辺高等学校山添分校の怪談

奈良県立山辺高等学校山添分校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。山辺高校山添分校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

奈良県立山辺高等学校山添分校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談夜中にハワイで死んだ霊が出てくる
怪談旧体育館、あかずの間があったような・・・・・・
怪談テストで赤点をとった
怪談俺はある日突然化け物に どうしたらこんな白髪生えるのと言われて、その化け物に白髪を抜かれそうになった。やめろ障害と言ったら、障害とか言うな、障害って言うやつが障害と意味わからない事を言ってきた
怪談教室の天井の足跡
怪談怪談というか、海で死体が上がった事があり、授業中にもかかわらず生徒は皆ベランダへ出て大騒ぎしていた思い出。撤収が驚くほど速くてそこがちょっとしたホラー。
怪談玉丘寮には優しい幽霊がいる
怪談運動場の森に行ってはいけない。と当時担任の先生から口酸っぱく言われていました。いわくがあるみたいです。
怪談保健室で寝ると高確率で金縛りにあったり悪夢を見ました
怪談音楽室の扉が勝手にとじたりあいたりする

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
ゆかさん 高2の夏 夏祭りでボクがジュース売りをしててお客さんとして友達と二人で来てくれたのが出会いで、お互いで自己紹介したよね。 その時の握手した日からずっとコイゴコロハ忘れていません。 映画を観た後 ゆかさんの家に連れて行ってもらい、優しいお母さんに会わせてもらった時を思い出します。 3年生になったら受験で迷惑をかけたくなかったから遊べなかったけど 受験が終わった正月に遊びに行った時に 神戸に行った方がいい?宮崎の大学に行った方がいい? と言われた時、迷ったボクは 自分で決めたらと言ってしまった! 結局、神戸に行って就職して結婚してしてしまったけど 元気で 幸せになって下さいね。 今でもゆかさんを忘れる事は出来ないけど君のおかげで立派な人間へと成長する事が出来ました。 あの時、出会ってくれて 握手をしてくれて 有難う! ボクから色々言った約束を守れなくて 御免なさい。 一生 後悔と感謝をする事でボクを許して下さいね。 ありがとうございました! 
3年間同じクラスで隣の席にも一度だけ( 〃▽〃)国語の教科書忘れて心の声が聞かれてしまいそうな距離で...( 〃▽〃) 俺の走馬灯はこれにしてほしい...( 〃▽〃)ありがとKさまあ
校庭郊外のわりに 校庭が狭くサッカーコートが半面しかとれませんでした 野球部がそこそこ サッカーが弱すぎたためもあったのかな
運動会校庭は無い
教室冬は石炭のストーブが入っていた。化学の復習と言っては、ストーブに鉄製の火箸を入れ赤熱させ、それを取り出し、横に置いてあるバケツの水に突っ込んで焼き入れ、その確認などと言って火箸をくの字曲げてしまったこと思い出す。
屋上私は天文部だったので学校に泊まり込んでは天体観測は屋上でした
屋上よろしくない例➡️夜になると屋上にお化けが出るといううわさがありました。
怪談何年か前に定時制の男の子と女の子の数人が放課後にこっくりさんやって救急搬送された
文化祭私は10期生ですが、その当時、文化部発表会は学校内だけのイベント、いや、学校行事でした。他校の生徒さんや中学生はもちろん、保護者も参加できない完全非公開の文化部発表会でした。でも、ステージでの劇やライブあり、教室を使っての迷路やお化け屋敷などの展示あり、校内全体を使ってのウルトラクイズをやったりと、それなりに皆んな楽しんでたと思います。
プールプールはカエルが何匹か泳げる程度の狭いものだった、昭和40年卒業


ページの先頭へ