大阪府立東高等学校の怪談

大阪府立東高等学校に伝わる怪談をする共有するページです。

大阪府立東高等学校の怪談

大阪府立東高等学校古くから伝わる学校の七不思議や恐ろしい話、先生や先輩から聞いた不思議な話など、この学校にだけ伝わる怪談話をみんなで共有し、末永く伝えていきましょう。東高校の怖い話、怪談話を知っている人はどんなささいな小話でもよいので是非教えてください。

大阪府立東高等学校
怪談話

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)音楽室のベートーヴェンは夜動くそうです。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の怪談での記憶

怪談での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 怪談での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談インフルで学級閉鎖にするの遅すぎてさらにインフル増えたのに、担任もインフルになりました
怪談音楽室がある5階で友達数人で遊びながら動画を撮っていた所、見返したら女子トイレに男の人の影がはっきり写っていた。
怪談体育教官室はヤクザの
怪談ファッチ好きだわあ。いや、ファッチだって。え?わかんない?もう。ファミチキだよ、ファミチキ。
怪談体育教官室はヤクザの事務所
怪談宜野座高校の後ろら辺にある門を閉めると人が死ぬ
怪談閉鎖されたトイレ。 入学した時からベニヤ板で閉ざされていたトイレ。男子か女子かは覚えていませんが、当時は「故障でもしてるんかな?」程度に思っていました。 その後、先輩達に話を聞いてみたところ、「あそこのトイレで自殺した生徒がいたらしい」とか、「ストレスで病んでた先生が自殺した」等の噂を耳にしました。 結局、その事の真偽は明らかになってはいませんが、数世代後の後輩に聞いてみても、同じ様な風に伝えられているらしいです。 もうすぐで廃校になってしまう島本高校。 その謎を解いて欲しいですね。
怪談put your hands up
怪談旧体育館、あかずの間があったような・・・・・・
怪談ビスで扉が固定されてる開かずの寮室あったよな

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭越美南線(現在は長良川鉄道)が校庭のすぐ近くを運行しています。1964年頃の事です。梅が咲き、美濃路は既に春。SLが木材を白鳥方面から関市方面へ運搬していたが木材の上には雪が乗っていた。
図書室卒業生の尼子騒兵衛さんのサインがあります!
図書室冷暖房がしっかりしてたから、真夏と真冬は人がいっぱいだっけ
職員室今、何をしているのか、知ってる人がいたら教えてください。
教室先生に、実際食べている所見つかった場合、北斗神拳並のビンタくわされていた。
カップルが一杯いた。怖い先輩と同級生が付き合ってたりね
感謝こたつねこ、あの頃はTEL ありがとう、楽しかった思い出です✨
文化祭暗くなってからの運動場でのキャンプファイヤーが楽しかった。
下駄箱新校舎になってからは下駄箱なんて無かった。ローファーで出入り可能です。旧校舎は不明。
卒業式学ランのボタンが全てなくなった。


ページの先頭へ