横浜市立元石川小学校での恋バナ

横浜市立元石川小学校にいたころの恋の話をするページです。

横浜市立元石川小学校の恋

横浜市立元石川小学校にいたときのはかない初恋話や切ない片思いの話し、辛い失恋の話しなど様々な恋の記憶教えてください。

横浜市立元石川小学校
恋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)当時〇〇先生に恋してました。たぶん初恋でした。










初恋アンケート

初めてあの人を好きになったとき、苦しい胸の内をなかなか打ち明けられず、甘酸っぱい毎日を過ごした。。。そんな経験をした人は多いのではないでしょうか?ここでは皆さんの初恋経験がいつ頃だったかお伺いしています。 よ~く思い出して是非あなたの初恋の時期を教えてください。
あなたの誕生年:
あなたの性別:
初恋のお相手:
初恋の時期:
[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の恋での記憶

恋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 恋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
ずっと大好きだった男の子がいました。 面白いところ、一生懸命物事に取り組むところ、そしてみんなに優しかったところ、本当に大好きでした。 ブスだった私にも優しくしてくれてありがとう。 私も昔に比べればかなりかわいくなれました。 でも、私がかわいくなれたのもきっとあなたのおかげだったし、初恋をあなたに捧げて本当によかったと思っています。 想いを伝えることは出来なかったけれど、本当に大好きでした。 素敵な初恋をありがとう。
中村ちとせさんが好きでした
転校生を好きになった。 大人になった今でも未練がましく好きのまま。 でもその子は中学からは他県に引越したから離ればなれになった。 居場所がわかるからいつかその周辺に行ってみようとかいろんなこと考えたけどよく考えたら自分ストーカーやん。ってなって今の今までもうじうじしてる。 そろそろ吹っ切れたらいいなぁ。 でもいつかその子が自分のこと忘れてたとしてももう1回くらい会いたいなぁ。 6年生の一年間の短い期間がものすごく濃く感じてるんよなぁ
この時付き合ってたなーw
小学4年とか位の時に1個上の先輩に恋してなんかその前から覚えてないけど結構仲良くて中学校の時に告白しておっけいされたのいい思い出。もう別れて高校生になった今でも頭の中には思い浮かぶ。
6-1カップル多すぎ問題
体育の授業の時、片思いの子とペア組んで、逆立ちしたりした
恋愛
1970年、私が4年生の時同級生の〇〇むつみさん、当時は恋という事がわからなかったですが好意を抱いていました。しかしその後私は急に神奈川県へ転校、サヨナラの挨拶もなかったと思います。それから何年も経過し結婚もし子供、孫に恵まれています。が、今の嫁さんには悪いと思いますが私が本当に好きだと思えたのは現在に至るまで〇〇むつみさんでけした。会社員生活も一段落し青森に行きたいなと中郷小学校の事を調べたら廃校になっていました。とても悲しかったです。同窓会ないですかねー、会いたいな。
方想い

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室4くみきょうしつ
プールできる人まあまあできる人あまりできない人でわけられていました
職員室1、2年生の担任だった奥田聡先生のクラスでは、帰りの会時に寒風摩擦をしました。現代では、考えられないよね。
体育館体育館の床が木じゃなかった
職員室私が小学校6年生のころ(1994年・平成6年の8月か9月ごろ)のこと。先生に(職員室にある)新聞紙を何部か持ってきてほしいと言われた。そこで私は職員室に行き「古新聞をください。」と言った。私としては5部ぐらいと考えていたが、ある先生が「たくさんあるんだから、あるだけ持っていけばいい。」と言われ、北海道新聞かなにかをあるだけ、たくさん持っていった。まるで、進研ゼミの子役時代の女優が図書館から借りた本を15冊から20冊ぐらい持っていこうとするCMのような状態になり、途中、廊下に何部か落としてしまった。先生は「少しでよかったのに。」と言ったが、私は恥ずかしかった。
学年の恋愛相関図をつくってた
体育館バザーというのをやっていましたが、今もやってるんかな?
飼育小屋ニワトリ ショコラ
トイレトイレ、新しく改装されたんですよね。2021年12月くらいに完成
校庭水泳部の顧問がイケメンマッチョでプレイボーイとして有名だった。水泳部の顧問の先祖は人々を斬り捨てていた武者だった。


ページの先頭へ