津別町立新最上小学校での恋バナ

津別町立新最上小学校にいたころの恋の話をするページです。

津別町立新最上小学校の恋

津別町立新最上小学校時代のはかない初恋の話しや切ない片思いの話し、辛い失恋の思い出など様々な恋の思い出書き込んでください。

津別町立新最上小学校
恋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)当時〇〇先生に恋してました。たぶん初恋でした。










初恋アンケート

初めてあの人を好きになったとき、苦しい胸の内をなかなか打ち明けられず、甘酸っぱい毎日を過ごした。。。そんな経験をした人は多いのではないでしょうか?ここでは皆さんの初恋経験がいつ頃だったかお伺いしています。 よ~く思い出して是非あなたの初恋の時期を教えてください。
あなたの誕生年:
あなたの性別:
初恋のお相手:
初恋の時期:
[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の恋での記憶

恋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 恋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
いきなり告白されて、なんて返せばいいかわからなかった

この学校の恋に行って見る

好きな2つ上の人がいました今はもう思い出です。

この学校の恋に行って見る

かなり

この学校の恋に行って見る

大好きな人がいて屋上で告白しました‼そしたら見事にOKもらってずっと付き合っていて高校生になって結婚しました‼今は、3人の子供がいます

この学校の恋に行って見る

友達に突然好きな人は誰と聞かれて、知られたくなかったから適当にある男子の名前を言ったら、無理やり告白させられた。

この学校の恋に行って見る

1982年卒、ピアノが上手でメガネっ娘のあんなちゃん、実は密かに思ってました。全然相手にされてなかったけど…。フォークダンスで手を繋いだ時の事は今も忘れません。

この学校の恋に行って見る

昭和55年組の増田の聖ちゃん好きだったなあ。

この学校の恋に行って見る

おさななじみが

この学校の恋に行って見る

あの、すいませんメールください。Cメールで。

この学校の恋に行って見る

追記。1976年卒業です。

この学校の恋に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図書室1956年晩秋、講堂(体育館)脇に小さな図書室が出来、若い司書の先生(ナゴヤさん)がいました。

この学校の図書室に行って見る

校庭グラウンドの便所は当時、ボットン便所だったw。薄暗いし汚くて臭かった。

この学校の校庭に行って見る

体育館体育館火事になったね

この学校の体育館に行って見る

怪談花子さんがいると言う噂がありました

この学校の怪談に行って見る

教室木造の校舎でした

この学校の教室に行って見る

校庭校庭にはマコト幼稚園の方から東西に川が流れ、橋がかかつていた。川の南がわは狭い校庭で、さらに南には鬱そうたる森が広く広がっていた。狭い南校庭のはばは10メートル程で、西の端は小高くなっていて、ポタ山を巡るランニングコースがあった。校庭の西側は八千代台駅から下ってくる道路で、校庭の所が底で南の花見川の方へ上っていくバスも通る広い道路だった。校庭の南の針葉樹林には合間に広葉樹もあり、カブトムシがたくさん取れた。川には蛙やザリガニ、オタマジャクシがいた。森にはロープが何本か張られ、軽い登山訓練みたいなことも体育で行なわれた。広い方の校庭の朝礼台の周りには凍っても枯れない紫や緑の白菜のような植物が植えられていた。階段を登った段差の上の高台に東西にほぼ一杯に3階建ての校舎があり、ウサギやニワトリ飼育ゴヤがあり、校長室の南側にはサルスベリな樹が植わっていた。校舎の北側は整備された庭とストーブに焚べるコークスのおおきなボタ山が、北の崖まで積まれていた。給食等はこちらからトラックで校舎に運び込まれ、炊事室で作られていた。

この学校の校庭に行って見る

飼育小屋チョコとバニラがいたよね

この学校の飼育小屋に行って見る

感謝お袋の葬式に来てくれてありがとう

この学校の感謝に行って見る

図書室古い校舎の図書館には旧式の電話機がありました。

この学校の図書室に行って見る

音楽室私は当時、器楽部で音楽室の後ろの木琴を叩くのが好きでした。

この学校の音楽室に行って見る



ページの先頭へ