瀬戸町立田部小学校での恋バナ

瀬戸町立田部小学校にいたころの恋の話をするページです。

瀬戸町立田部小学校の恋

瀬戸町立田部小学校にいたときにした辛い失恋のお話や切ない片想い話し、はかない初恋の想い出等様々な恋の想い出つづってください

瀬戸町立田部小学校
恋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)担任の先生が好きでした。懐かしい片思いです。










初恋アンケート

初めてあの人を好きになったとき、苦しい胸の内をなかなか打ち明けられず、甘酸っぱい毎日を過ごした。。。そんな経験をした人は多いのではないでしょうか?ここでは皆さんの初恋経験がいつ頃だったかお伺いしています。 よ~く思い出して是非あなたの初恋の時期を教えてください。
あなたの誕生年:
あなたの性別:
初恋のお相手:
初恋の時期:
[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の恋での記憶

恋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 恋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
頭のいいETくんと大人っぽいKYくんが好きで学校行くの楽しかった(*^^*)

この学校の恋に行って見る

2回告白して振られました

この学校の恋に行って見る

会いたい…

この学校の恋に行って見る

例のやつ犯罪やろ

この学校の恋に行って見る

凄くイケメンの子がいて、その子凄くモテモテでした!私はその子の事好きじゃなかったんですけどねw

この学校の恋に行って見る

先生と生徒で恋バナ

この学校の恋に行って見る

令和5年度2023年、 5年1組の中根さんと、5年2組の岡元君が付き合っているといううわさが!

この学校の恋に行って見る

なんか友達に自慢されて、でもその後にその友達が自慢してた男の子にコクられた!

この学校の恋に行って見る

海の学校で多数の人が告白し、すべて男子からだったので女子は3日間寝れませんでした。成立したカップルが多く、先生にも呼び出しを食らいましたが、キュンキュンだらけでした。

この学校の恋に行って見る

中学で一緒の力レシ

この学校の恋に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
校庭中庭に池すが有りコイがいた 良く見に行きました 悲しさに気をまぎらわせる日々でした て

この学校の校庭に行って見る

体育館体育の授業で些細なことで友達と喧嘩してしまい、体育の陰で泣いていました!

この学校の体育館に行って見る

体育館今の体育館での卒業式をしたのは昭和43年4月生まれから昭和44年3月生まれの人、私もその1人。

この学校の体育館に行って見る

職員室昭和63年度の卒業生です。 私は放送委員を2年間やりました。当時、放送室は職員室の一角の棚で仕切ってあるだけの場所だったと思いますが、そこにいると先生方の日常会話が聞こえて来たのを思い出しました。

この学校の職員室に行って見る

保健室保健室の記憶は、ほとんどありませんでしたが、一度風邪??を引いて、高熱を出して医務室で寝ていた時、おばちゃんが(ゴメン)む 迎えを呼んだので大丈夫と言った事が思い出します。優しいおばちゃんパチパチ・・・

この学校の保健室に行って見る

音楽室教師の三井がクズでしたw

この学校の音楽室に行って見る

伝説席替えの時全くおんなじ席を繰り返してそれが4年から始まった

この学校の伝説に行って見る

プールやっぱ地獄のシャワーだよね

この学校のプールに行って見る

飼育小屋昭和50年入学でした。校庭にはイチョウの木が沢山植えられてました。♪ほほえみかける 大平山の 峰を仰いで♪校歌覚えてます!二宮金次郎の銅像が中庭に?あったの覚えてます。3年生の担任の先生は、小峰八重子先生でした。

この学校の飼育小屋に行って見る

音楽室良い記憶3割 悪い記憶7割

この学校の音楽室に行って見る



ページの先頭へ