三沢市立三川目小学校での恋バナ

三沢市立三川目小学校にいたころの恋の話をするページです。

三沢市立三川目小学校の恋

三沢市立三川目小学校当時のはかない初恋の記憶や切ない片思いの思い出、辛い失恋話など様々な恋話書き込んでください。

三沢市立三川目小学校
恋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)当時〇〇先生に恋してました。たぶん初恋でした。










初恋アンケート

初めてあの人を好きになったとき、苦しい胸の内をなかなか打ち明けられず、甘酸っぱい毎日を過ごした。。。そんな経験をした人は多いのではないでしょうか?ここでは皆さんの初恋経験がいつ頃だったかお伺いしています。 よ~く思い出して是非あなたの初恋の時期を教えてください。
あなたの誕生年:
あなたの性別:
初恋のお相手:
初恋の時期:
[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の恋での記憶

恋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 恋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
思い出のバレンタイン!
恋ですか。一言で言えば、些細なことで、いろんな女子に惚れるバカでしたね、私は。(笑)ですが、説得力はありませんが、本命はいました。二人でしたが(笑)というのも、一人は、小2の時に、引っ越してしまいました。好きだと気付いたのは、引っ越す前前日でした。その子Yさんが、大事にしていた黒いヘアバンドを、用水路(ドブ川と呼んでいましたが)に落としてしまい、悲しんでいましたので、私は、かわりのヘアバンドを買ってプレゼントしようと思いましたが、引っ越しに間に合わず、渡し損ねました。もう少し早く用意できていたら、告白するなり、文通するなり出来たのではないかと、今でも悔やんでいます。引っ越した後の消息は、わかりませんでしたから。忘れるしかないかと、思っていたら、Nさんというとびっきり可愛い天使のような女子が、転校してきたではありませんか。ここで、本命のもう一人の女子登場です。あの瞬間のことは、今でも忘れられません。まさに、一目惚れでした。初めての一目惚れです。ですが、私は当時、イジメられていましたので、イジメっ子が、Nさんのことを「俺の彼女にするから諦めろ、じゃないと、殴るぞ」と言いましたので、諦める他ありませんでした。(ですが、内心諦められませんでしたが。一目惚れですからね)思えば、その頃からでした。いろんな女子に惚れるようなことになったのは。おそらく、他の女子に掘れることで、Nさんへの叶わない恋心を忘れようとしていたのかもしれません。ついに、告白はできませんでした。中学卒業してから、離ればなれになり、それ以降会っていません。夢は、保母さんだったはずですが、夢を成就できていることを願うばかりです。今でも、Nさんに対する気持ちは、変わりませんから。幸せを祈ります。
おっぱいをさわらせた
1
以外に先生も細かい事まで知ってた・・・・・・・
さーちゃんは実はけんが好きだった?!
長町小学校では、イケメン&美女が多から、皆初恋が早い!私も好きな人がいて振り向かせたいから頑張ってるよ!
山田はるみちゃんに会いたい
6年の頃、同じクラスだった人が今好きです。
幼稚園から一緒の子にかた思いした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
下駄箱脚下照顧っていうめあてみたいなのがあって上靴は全員綺麗に揃えてた!
運動会練習の時も本番の時も、よく体操ズボンがケツに食い込んでイヤだった。何回直してもすぐまた食い込んじゃって!競技中で両手がふさがってる時は直すことが出来ないから、体操ズボンが食い込んでるケツの割れてるとこが気持ち悪くて恥ずかしかった。「あーん、どうしても体操ズボンがケツの割れてるとこに食い込んじゃうー!」
校庭6年生の2学期、校舎改装の為、校庭にプレハブ校舎が建てられ、私の学年は、そこで授業してました。夏は暑くて冬は寒い。プレハブ校舎が建てられると校庭は勿論、狭くなるので、毎年、行われていた秋の運動会は、春に行いました。
文化祭なかったです
教室1997年生まれなんですけど5年生ぐらいの時に中央小に転校して友達がたくさんできた!でもみんなの名前を忘れてしまったもしできれば2008-2009の5年生のクラスの名前を知りたいです!!またみんなと話し合いたいですお願いします
下駄箱さびてる!
給食柿ゼリーをご存知の方は同世代かも。かなり不評で給食の献立には二回しか出ませんでしたが今となっては良い思い出です。
給食本当に美味しかった!中でも、三角チーズパンと、ミルメークコーヒーが最高!
校庭運動会の歌
教室幸い柳沢の仲間がいてくれた


ページの先頭へ