鶴ヶ島市立長久保小学校での恋バナ

鶴ヶ島市立長久保小学校にいたころの恋の話をするページです。

鶴ヶ島市立長久保小学校の恋

鶴ヶ島市立長久保小学校時代のはかない初恋の話しや切ない片思いのお話、辛い失恋の思い出など様々な恋の思い出書き込んでください。

鶴ヶ島市立長久保小学校
恋の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)当時〇〇先生に恋してました。たぶん初恋でした。










初恋アンケート

初めてあの人を好きになったとき、苦しい胸の内をなかなか打ち明けられず、甘酸っぱい毎日を過ごした。。。そんな経験をした人は多いのではないでしょうか?ここでは皆さんの初恋経験がいつ頃だったかお伺いしています。 よ~く思い出して是非あなたの初恋の時期を教えてください。
あなたの誕生年:
あなたの性別:
初恋のお相手:
初恋の時期:
[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の恋での記憶

恋での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 恋での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
友達とすごく恋愛話で盛り上がってたわ( ^ω^ )
むあのことが好きじゃないことはないです。
小1の時の初恋の方 kさん 今でも私の理想の女性の基本になってます。会ってみたいですね
いるね!
恋心はむずかしいでアル
「押し売り」が来ることもありました。玄関に商品を並べてドッカと居座られたらコワイのでゴムヒモでも買って帰ってもらうしか無いですよね。横から「これなあに」と手を出して母にたしなめられたことがあります。
好きだったけど好きと言えなかった。恋してた。小学校6年生の後半でした。ノートに何気に彼女のことが好きだと書いてたものを見られて当人に知られたら彼女からも好意があると伝えられた。目を合わせた時は笑ってと人伝いで知らされて顔を見合った時はお互い笑い会って応えた。ただそれだけの恋でした。会話をした記憶はない。頭もよくて運動もできバスケットボールスクールのキャプテンしてた。可愛いいと言うよりは綺麗な人でした。中学校に入学してすぐ市内に転校してしまった。さよならの挨拶すらできなかった。還暦になった今でも一番逢いたい人です。幸せでいてくれればうれしい。淡い恋だった。徳島を離れて42年半。お墓参りがてらに帰郷したら時々、彼女が当時暮らしてた家付近を散歩したりする。もうその家はとっくの昔に無くなっているのに。もっと自分の気持ちを自分の声で伝えられていたらとずっと後悔もした。今でも直美さんと微笑みははっきりと憶えています。その想いを抱いていられる私は幸せなだなと。懐かしい板野東小学校での君との出会いは一生の想い出となった。
同じクラスにいる男子が好きでした。(みんなにバレている)
みんな中学生になると垢抜けた
当時気になっていた子、今でも友人

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館ナシ。
飼育小屋飼育小屋はもはや物置小屋…
入学式担任が父親にどことなく顔が似ていて、ウワッ!嫌だ!とすぐに拒絶反応が出た。
記録卒業式は泣いたね!みんないい友達だったよぉ〜
運動会運動会の中味より、父ちゃんや母ちゃんが見に来て一緒におにぎり食べて美味しかった
校庭1970年3月卒業を前にして、校庭の隅にタイムカプセルを学年全員で埋めた。区切りの良い年に開けてみようということになっていた。50年後の今年2020年に学校からの連絡を待っていたが、音沙汰なし。50年後はあけることになっていたんだが。どうなった?
職員室放送室
飼育小屋かわいいものがいた
謝罪大島 美咲 さん、ごめんなさい。わたし、小林さんが好きなの知っていました。実は、私も好きでした。
飼育小屋うさぎが3匹居て、確か1年生の夏休みのうちに2匹が死んで、もう1匹はその1年生の3学期位に死んだ記憶がある。※記憶が正しければ…


ページの先頭へ