佐渡市立金井小学校〈旧〉の感謝

懐かしい佐渡市立金井小学校〈旧〉の記憶を共有するページです。

佐渡市立金井小学校〈旧〉の感謝

佐渡市立金井小学校〈旧〉学校時代にお世話になった先生や先輩、同級生などいますよね。その時に言えなかった感謝の気持ち、またその時は素直になれずに言えなかった気持ち、はたまたあの頃にはありがたみが分からなかったけど大人になった今振り返ってみると有難かったと感じる事など。伝わるかわかりませんが、そうした感謝の気持ちを今ここで伝えてみませんか。

佐渡市立金井小学校〈旧〉
感謝の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の感謝での記憶

感謝での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 感謝での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝三宅先生‼お世話になりました!!!

この学校の感謝に行って見る

感謝小学校入学前、稲村校長先生に会えて良かったです。

この学校の感謝に行って見る

感謝転校生だった私に、優しくしていただき今も感謝しています。四年生のたった半年

この学校の感謝に行って見る

感謝バスにのってた人

この学校の感謝に行って見る

感謝6年4組の野崎先生。成人式を呼続小学校の体育館でおこなったとき、6年全担任が勢揃いしていました。先生が‥『あなた、すぐにわかりましたよ』嬉しかったです。

この学校の感謝に行って見る

感謝人間の優しさと温もりに触れ合えました!

この学校の感謝に行って見る

感謝たこ島先生、お世話になりました、小学校1年生の時お世話になったI.Sです。僕も晴れて高校生になります、僕は三年生で広島に転校してしなったので、卒業生ではありませんが、必ず学校を見にまた横浜地にやってきます。同期の方いらしたら連絡ください、皆さんのことまだ昨日のことのように覚えています。いつの日か皆でまた仲良く笑って鬼ごっこでもしましょうよ。

この学校の感謝に行って見る

感謝中学生になり先生が自主勉強しろよーと優しく言ってくださりありがとうがざいます。

この学校の感謝に行って見る

感謝校長先生

この学校の感謝に行って見る

感謝佐々木先生の考案した体育時間の「ゲリラ大作戦」というゲームがとても楽しかった! 岡野稔先生の理科実験やサッカーが体を張っていて、夢中になれました! 渋谷わか子先生はいつも親身になってくれて、生徒の中には「お母さん!」と間違えて呼んでしまう子がいました。

この学校の感謝に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室マジで北側教室は寒すぎ冬地獄「今年の卒業生」

この学校の教室に行って見る

教室見た目も中身もめっちゃ怖くて結構細かいことをしてきしてくる○○○先生。○○○先生に怒られた人は100人中100人ぜったいなく。

この学校の教室に行って見る

初恋の人に会いたいね。

この学校の恋に行って見る

感謝昭和42年入学のそらまめです。一年生から三年までの担任は朝広先生。四年が須田先生で5,6年が遠藤先生でした。ありがとうございました。

この学校の感謝に行って見る

飼育小屋こんにちは。ただいま中込小に通っておりますがよろしいでしょうか。 中込小は、今ウサギ等の動物をかっていません。二年前、何かが入り込み中庭にいたウサギが全滅しました。

この学校の飼育小屋に行って見る

運動会楽しかった

この学校の運動会に行って見る

理科室4年の時机にマッチが落ちて燃えるかと思った

この学校の理科室に行って見る

トイレ地区の運動会で久しぶりに行くとすごく綺麗になっていた

この学校のトイレに行って見る

校庭校門近くの うんてい は毛虫がいっぱいいた

この学校の校庭に行って見る

下駄箱ある男の子、代わりにTさんとしましょう。その人の下駄箱に何と… アレが入っていました…結構な噂になって、「した」相手が私だという噂も流れ…散々でした。

この学校の下駄箱に行って見る



ページの先頭へ