新十津川町立幌加小学校の感謝

懐かしい新十津川町立幌加小学校の記憶を共有するページです。

新十津川町立幌加小学校の感謝

新十津川町立幌加小学校学校時代にお世話になった先生や先輩、同級生などいますよね。その時に言えなかった感謝の気持ち、またその時は素直になれずに言えなかった気持ち、はたまたあの頃にはありがたみが分からなかったけど大人になった今振り返ってみると有難かったと感じる事など。伝わるかわかりませんが、そうした感謝の気持ちを今ここで伝えてみませんか。

新十津川町立幌加小学校
感謝の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の感謝での記憶

感謝での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 感謝での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝定年退職でいなくなってしまった先生('-'。)いつも優しく対応してくれてありがとうございます

この学校の感謝に行って見る

感謝後輩に会えて良かった

この学校の感謝に行って見る

感謝私たち2019年の卒業、たくさんの思い出があった。先生に叱られたり、逆に褒められたり喧嘩したこともあった。たくさんの思い出があった。これは、将来絶対に役に立つ。

この学校の感謝に行って見る

感謝皆さん元気でしょうか、今の八屋小はどんな感じですか?私は5年生の途中で転校して八屋小からの卒業とはなりませんでした。だからここで言わせてください、今まで素敵な思い出をありがとう!八屋小のことはずっと、ずっと忘れない!!

この学校の感謝に行って見る

感謝この学校の配置が分かりにくく、中で迷いがちでした。先輩にいろいろと案内され、把握できました。ありがとうございます!

この学校の感謝に行って見る

感謝佐伯建設ノイシヤマシンイチ君、元気

この学校の感謝に行って見る

感謝有難う御座います

この学校の感謝に行って見る

感謝あの時、私たちと遊んでくれて、ありがとうございます。

この学校の感謝に行って見る

感謝オオキタモツくん、知ってる

この学校の感謝に行って見る

感謝先生1年間ありがとうございました迷惑もかけたけど楽しかったです

この学校の感謝に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ隠し事をする最適な場所(笑)

この学校のトイレに行って見る

飼育小屋35年くらい前になるが、雄鶏と烏骨鶏、ウサギがいました。飼育当番になりたくて、みんなが手をあげる環境でした。

この学校の飼育小屋に行って見る

校庭バスケットリングにぶら下がってた

この学校の校庭に行って見る

運動会2024年の5年生のソーラン節

この学校の運動会に行って見る

ある二人の両思いがめっちゃ有名だった。中大兄皇子でよくディスられていた

この学校の恋に行って見る

トイレトイレの横とドアがどんどんうるさかった

この学校のトイレに行って見る

うふふっっっ♡

この学校の恋に行って見る

校庭6年生の時校庭の片隅の砂場を新しくするので結構大きめの石を下の小川まで3回か4回往復して砂場の下に入れました多分4組がやったと思いますあの長くて急な坂道をよく往復できたなぁ!

この学校の校庭に行って見る

体育館夜に映画館になりアイゼンカツラという映画上映したのをおぼえてます。時代を感じますね。 ハーブの演奏も聴いたような気がします。

この学校の体育館に行って見る

トイレ2階の女子トイレの奥から3番目に、0:00分、花子さんが…

この学校のトイレに行って見る



ページの先頭へ