蟹江町立蟹江小学校の感謝

懐かしい蟹江町立蟹江小学校の記憶を共有するページです。

蟹江町立蟹江小学校の感謝

蟹江町立蟹江小学校学校時代にお世話になった先生や先輩、同級生などいますよね。その時に言えなかった感謝の気持ち、またその時は素直になれずに言えなかった気持ち、はたまたあの頃にはありがたみが分からなかったけど大人になった今振り返ってみると有難かったと感じる事など。伝わるかわかりませんが、そうした感謝の気持ちを今ここで伝えてみませんか。

蟹江町立蟹江小学校
感謝の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の感謝での記憶

感謝での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 感謝での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝たくさんのことを学べ、たくさんのことを知る機会をくれた先生方には感謝してもしきれません。先生方は明るく優しく接してくれ、分からなかったら分かりやすく教えてくださいました。休み時間に担任の先生方と一緒に遊んだ時もとても楽しかったです。6年間お世話になりました。本当にありがとうございました。

この学校の感謝に行って見る

感謝みんな大好き

この学校の感謝に行って見る

感謝若葉ちゃんいつも遊んでくれてありがとー!

この学校の感謝に行って見る

感謝今いない石井先生が良かったです。

この学校の感謝に行って見る

感謝転校する時みんなから寄せ書きをいただきとても嬉しかった。私も寄せ書きも色あせたけど(笑)、思い出がよみがえってきます。

この学校の感謝に行って見る

感謝釜平(旧姓井上)康子先生。

この学校の感謝に行って見る

感謝兄弟揃ってお世話になりました。

この学校の感謝に行って見る

感謝佐伯建設ノイシヤマシンイチ君、元気

この学校の感謝に行って見る

感謝いつも気にかけて下さりありがとうございました。

この学校の感謝に行って見る

感謝全校生徒で蔵満海岸から海入りカニの花作り

この学校の感謝に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
私には、五年間の片思いの人がいます私は、その人のことが忘れられず今でも好きでいます

この学校の恋に行って見る

5年の時に同じクラスになった子に一目惚れしました。中一になり告白し見事成功。高校生になった今でも付き合えてます

この学校の恋に行って見る

プールシャワーが冷たいからみんな地獄のシャワーって呼んでた‪ww着替えが大変だから私はプール苦手だった!でも入ると先生も優しく面白いし最後の自由時間はたまに友達が遊んでくれて楽しかった✨でもその先生も私たちの卒業と一緒に転勤しちゃったからあんまり会えなくなっちゃう(´・_・`)カナー

この学校のプールに行って見る

体育館4年生か5年生の時、サマーナイトキャンプスクール、っていう宿泊行事があった。晴れたら校庭にテントを張って寝る、と言うことだったけど、残念ながら雨で体育館での雑魚寝?!でしたが楽しかったなぁ〜

この学校の体育館に行って見る

好きな先生がいました。でもあまり話すことができず…しかもその先生は1年で異動してしまいました。ライバルもいたし。その子は、「あっ、〇〇ちゃん(あだ名)」とか言って抱き着いたりしていたらしい。忘れようとは思うのですがやっぱり好きな気持ちが勝ってしまうんですよ。w

この学校の恋に行って見る

告白君に手紙で好きでしたと告白したけど、ごめん。本当は私違う子が好きだったんだ。

この学校の告白に行って見る

音楽室6年生の時の合奏が、今でも忘れられません。

この学校の音楽室に行って見る

プール質問失礼します。石動小学校のプールで小学3年生の男の子が亡くなったことがあると聞きました。何か知っている人いますか?

この学校のプールに行って見る

プールまだ、学校から遠く離れたところにプールがあった思い出があります

この学校のプールに行って見る

プール昭和30年?グランド隣に25メートルプールが完成、そのプール開き(式典)に代表(数名)で泳ぎました。4年か5年生の時だったと思います。 

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ