生野町立上生野小学校の感謝

懐かしい生野町立上生野小学校の記憶を共有するページです。

生野町立上生野小学校の感謝

生野町立上生野小学校学校時代にお世話になった先生や先輩、同級生などいますよね。その時に言えなかった感謝の気持ち、またその時は素直になれずに言えなかった気持ち、はたまたあの頃にはありがたみが分からなかったけど大人になった今振り返ってみると有難かったと感じる事など。伝わるかわかりませんが、そうした感謝の気持ちを今ここで伝えてみませんか。

生野町立上生野小学校
感謝の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の感謝での記憶

感謝での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 感謝での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝合併して,楽しく過ごすことができました。中学生になった今,いじめられることが増えたけど,仲良くしてます。本郷小楽しかったです。ありがとうございました。

この学校の感謝に行って見る

感謝ありがとうございます❤

この学校の感謝に行って見る

感謝ドッジボールやテニスをしょーる時が1番楽しかった。

この学校の感謝に行って見る

感謝5年生の遠足は河川敷で自分達で料理を作るというものでした。私のチームは安直にカレーを選ばずにBBQになりました。そうなった経緯は覚えていないのですが、普段あまり目立たない女子生徒のKさんが抜群の料理センスを見せてくれたのに驚きました。スーパーでの買い物、食材をいかに保冷して持っていくか、焼き具合や味付け・・・Kさん、今はいかがお過ごしでしょうか。また、どんな人生を歩まれたのでしょうか。あの遠足での我々のBBQは最高に美味しかったです。

この学校の感謝に行って見る

感謝卒業式で言ったことの意味 自分は元から自分の想いを相手に伝ることが苦手だった。だから直接言わなくて手紙を書いたんだ 書いてあったことがうそのようでも考えられなくてもそれが僕の想いでありみんなに最後に伝えたかったこと これからも頑張ってね 平成30年度卒業 元6-1 37名へ

この学校の感謝に行って見る

感謝あの時,指導してくださったおかげで今は,ロッカーが綺麗です!

この学校の感謝に行って見る

感謝私たちのころに埋めたタイムカプセルが、職員室の前のどこかに埋められているはずなんだけど、どうなったんだろう?

この学校の感謝に行って見る

感謝思い出の先生に感謝!の続きです。担任の中原方子先生、水畑量雄先生、田野緑先生、作文担当の安原弘延先生、そして、色々とお世話くださった、故丸山綾子先生、忘れられない先生方です。卒業して40年近く経ちますが、あらためて、感謝申し上げます。

この学校の感謝に行って見る

感謝ありがとうございます!!!!

この学校の感謝に行って見る

感謝三宅先生‼お世話になりました!!!

この学校の感謝に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室職員室での思い出は、上靴忘れた時職員室行ってスリッパ借りるっていうルールあった

この学校の職員室に行って見る

記録1994年の卒業名簿

この学校の記録に行って見る

プールそんなものありません!橘町辺りにある防火用水のプールに行きましたカルキの錠剤入れた時には潜って拾いに行きました

この学校のプールに行って見る

トイレ山崎唯ちゃんを遺体で殺してください

この学校のトイレに行って見る

教室4階から上は、特別な教室だった。

この学校の教室に行って見る

屋上田んぼゲーム流行りましたね。3組だけが使っていい謎ルールなとこもありましたねw

この学校の屋上に行って見る

卒業式女の子達は朝は歩きですが、帰りはバスがありました。

この学校の卒業式に行って見る

プールできる人まあまあできる人あまりできない人でわけられていました

この学校のプールに行って見る

トイレやまざきゆいのかおにすーぷのなかにいれてね

この学校のトイレに行って見る

プール夜中によく泳ぎに行きました!

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ