香美町立奥佐津小学校三川分校の感謝

懐かしい香美町立奥佐津小学校三川分校の記憶を共有するページです。

香美町立奥佐津小学校三川分校の感謝

香美町立奥佐津小学校三川分校学校時代にお世話になった先生や先輩、同級生などいますよね。その時に言えなかった感謝の気持ち、またその時は素直になれずに言えなかった気持ち、はたまたあの頃にはありがたみが分からなかったけど大人になった今振り返ってみると有難かったと感じる事など。伝わるかわかりませんが、そうした感謝の気持ちを今ここで伝えてみませんか。

香美町立奥佐津小学校三川分校
感謝の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の感謝での記憶

感謝での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 感謝での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝中島にいた、首藤秀幸くんが、今どこにいるか、知っている人いますか
感謝ありがとう
感謝小学生の頃はあまりいい思い出がないが3、4年の時の担任は良かったのは覚えてる
感謝6年生のみなさん、めんどくさくて恥ずかしかったのに、話しかけてくれてありがとう
感謝願い⭐
感謝明南小から眺めた明科の景色が、今も私を落ち着かせてくれています。
感謝ありがとうございます。ごめんなさい。お元気で!!!!!
感謝清水 雪子先生からのお別れの言葉,今でも私の心の中で温かく響きます。
感謝去年の5年3組の先生ガチありがとうございました 
感謝改めて先生、ありがとう(ikevo

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室蜂が乱入してきたことがある
校庭クラスレクをしたり、長縄新記録の317回をだした校庭。 運動会でエイサー、ソーラン節、組体操を披露したことを思い出すなぁ〜。
体育館とても広く友達と遊んだことあと、寒かった
校庭出羽中と地続き
図書室戦争関係の写真がたくさん載った本や、解剖のカラー写真の本がありました
告白会いたいね、aさん。さびしいです。そういえば、ガンダムのウエハースあったな。
体育館「森は生きている」という劇を6年のときやりました。暗い中裏で待機してたのを覚えてます。
プールプールに入る前の消毒シャワーと、目を洗う二股の蛇口、今は無いんやなぁ。
卒業式もうすぐ卒業式です…
給食給食の時間が過ぎても食べ終わらなかった生徒をコンクリートのベランダに正座させて食べさせてた渋谷先生元気にしてるかな


ページの先頭へ