福岡市立堤小学校の感謝

懐かしい福岡市立堤小学校の記憶を共有するページです。

福岡市立堤小学校の感謝

福岡市立堤小学校学校時代にお世話になった先生や先輩、同級生などいますよね。その時に言えなかった感謝の気持ち、またその時は素直になれずに言えなかった気持ち、はたまたあの頃にはありがたみが分からなかったけど大人になった今振り返ってみると有難かったと感じる事など。伝わるかわかりませんが、そうした感謝の気持ちを今ここで伝えてみませんか。

福岡市立堤小学校
感謝の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の感謝での記憶

感謝での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 感謝での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝願い⭐
感謝田口先生のあの優しさは忘れられません
感謝寧々子様ーー!さみしぃーよぉーーーー!奄美大島きてぇーーーー!
感謝小学3年生になる年に県外へ転校しました。ふと新田小学校のことを思い出し書き込んでみました。とても楽しく友達と遊んでた記憶があります。ありがとございました(^^)
感謝門屋宏子先生 片親だった自分を励まして頂きました。
感謝1970年卒業予定でしたが転校しましたので卒業生では有りませんが担任でした林正直先生お世話になりました、お元気で御健在でしょうか。
感謝藤田幸雄君、元気
感謝中島にいた、首藤秀幸くんが、今どこにいるか、知っている人いますか
感謝笹野先生から色んな先生、仲良くしてくださって有難う御座いました(*.ˬ.)"2015年のとある卒業生です(*´`*)今は20になり、子供も出来、幸せな日々を送れてます!あの時の先生皆大好きです!
感謝菊池麻子さんが亡くなった。残念です、、勉強も出来てスポーツも出来て素晴らしい一人でした。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
初めは片思いかと思ってたけど、両思いでした! みんなにからかわれてたけど、なんとなく嬉しかった♥
告白いつ会えますか。後、19日に 会う忘れたのかな。ずっと待っていました。お母さんに怒られたけど。
教室いい机です
職員室コーヒーの匂いがすごかった。よくコーヒー飲む先生達だなという感じ?
飼育小屋三匹のウサギ元気にしてるかな
屋上今屋上柵がないからって立ち入り禁止になってて1回もいったことない。ww
図工室色の混ぜ方がある
トイレ小学校によくある怖いうわさがありました。内容は覚えていませんが、一時かなり怖かったことを覚えています。
先生は移動するし
感謝松尾先生、、、会いたいな、、、


ページの先頭へ