田舎館村立垂柳小学校の感謝

懐かしい田舎館村立垂柳小学校の記憶を共有するページです。

田舎館村立垂柳小学校の感謝

田舎館村立垂柳小学校学校時代にお世話になった先生や先輩、同級生などいますよね。その時に言えなかった感謝の気持ち、またその時は素直になれずに言えなかった気持ち、はたまたあの頃にはありがたみが分からなかったけど大人になった今振り返ってみると有難かったと感じる事など。伝わるかわかりませんが、そうした感謝の気持ちを今ここで伝えてみませんか。

田舎館村立垂柳小学校
感謝の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の感謝での記憶

感謝での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 感謝での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝和田先生に毎日のようになぐられたのが懐かしいです(笑)
感謝転校したsちゃん、ありがとう。
感謝一緒に卒業したかったなぁ…。もう…会うことはないけど…。楽しかったです。ありがとう!
感謝3年前に転校してたった1年間の間でしたがとても楽しかったです。ありがとうございました\(^o^)/
感謝渋谷先生へ
感謝田口先生のあの優しさは忘れられません
感謝一年の時の小野先生。げんこつを有り難うございました。
感謝先生が説教が始まると長かったけどその時聞いた内容が今の私の人生の柱になっています
感謝コロナ禍だのにイベントを色々できたのは協力してくれた皆様のおかげですこれからも在校生を幸せにしてくださいとても感謝しています
感謝担任の先生方、クラスのメイトのみなさんお世話になりました!。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
告白いつか伝えたい。こうせい。同じコースで、話すことは無いでも薄々自分が幸成を好きなのにきずいてたら 。早くきずいて!
音楽室木琴が楽しかった。
トイレ隠し事をする最適な場所(笑)
職員室礼法室で寝てたよ。
卒業式昭和58年卒業する筈でした。でも、6年生の6月に転校になってしまいました。あの時、卒業迄1年もなかったから本当は皆と卒業したかった。
保健室保健室の奥が購買?
怪談花子さんしたけど出なかった
下駄箱地震で大変だった
運動会ミニモニ。ジャンケンぴょん!を踊りました。
図書室もう小学校はないけど、借りっ放しのキノコの図鑑が名古屋の自宅にある。 当時は嫌いだったが、、、原口小学校、懐かしいな


ページの先頭へ