千畑村立畑屋東小学校の感謝

懐かしい千畑村立畑屋東小学校の記憶を共有するページです。

千畑村立畑屋東小学校の感謝

千畑村立畑屋東小学校学校時代にお世話になった先生や先輩、同級生などいますよね。その時に言えなかった感謝の気持ち、またその時は素直になれずに言えなかった気持ち、はたまたあの頃にはありがたみが分からなかったけど大人になった今振り返ってみると有難かったと感じる事など。伝わるかわかりませんが、そうした感謝の気持ちを今ここで伝えてみませんか。

千畑村立畑屋東小学校
感謝の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の感謝での記憶

感謝での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 感謝での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝一年の時の小野先生。げんこつを有り難うございました。

この学校の感謝に行って見る

感謝ぼくが2年生になった4月に神田小学校に転校して来た時、暖かく迎え入れて下さり、色々と良くして下さった松崎先生。3年生になって担任が変わってからも相変わらず好意的で、3年生の終わりにまた転校する時にはぼくとの別れをとても惜しんで下さった。転校してからもずっと年賀状や手紙のやり取りを続けていたけど、ここ3、4年程先生からお返事が来なくなった。心配していたら2019年12月、先生から私の携帯に電話が入り、転校してから38年ぶりに話をした。先生は90歳になったと言っておられ、今もお元気ということで本当に懐かしくてうれしかった。

この学校の感謝に行って見る

感謝みんな

この学校の感謝に行って見る

感謝明南小から眺めた明科の景色が、今も私を落ち着かせてくれています。

この学校の感謝に行って見る

感謝福島校長中央中等の面接練習してくれてありがとう

この学校の感謝に行って見る

感謝卒業してから亡くなられた、宮川君、町田くんご冥福をお祈りします。

この学校の感謝に行って見る

感謝栗先生!私は、良い大人と成れたかな?あの時の問題児です!色々と申し訳ありませんでした!私はしっかりと社会人として頑張ってます!

この学校の感謝に行って見る

感謝昭和40年入学です。1年4組、2年2組、3年2組の生徒でした。先生、あるいは同級生の皆様、色々ご迷惑をおかけしました。本当にごめんなさい。ありがとうございます。私は3年生の時、転校しましたが、ずっとその後も忘れられません。よく思い出します。再会する事が出来たら、嬉しいです。

この学校の感謝に行って見る

感謝兄弟揃ってお世話になりました。

この学校の感謝に行って見る

感謝近藤商店でビックリマンチョコ買ってました

この学校の感謝に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
5年生の2学期に転校してきました。リカちゃんとゆうコがいて、中学卒業するまで、ずっと好きでした。あの頃に戻れるなら、気持ち伝えたかったなぁ‥‥

この学校の恋に行って見る

音楽室放課後、平山先生の指導でビバルディの四季をリード合奏しました

この学校の音楽室に行って見る

屋上ああ、高津小の屋上ね、飛び降り自殺したやついたよ? マジで

この学校の屋上に行って見る

トイレお腹が弱く、毎日、何度もトイレに駆け込んでいたうえ、お尻も弱く、トイレに間に合わないことが多く、6年生になってもオムツを使っていた。しかも、洋式トイレじゃないと大が出来なかったのに、校内に洋式トイレが1カ所しかなく、そこに向かう途中や、そこが使用中で空くのを待っている途中に力尽きてしまうことも日常茶飯事だった。

この学校のトイレに行って見る

教室1971年生まれ2年生で転校しましたが、確か木造校舎があって確か2階に図書室があったようなそれと学校全体の模型があったなぁ。一階の職員室の外に池があってタイムカプセル埋めたような気がします。

この学校の教室に行って見る

屋上小6 家庭科の授業で初めて屋上に行き、皆で洗濯した。 

この学校の屋上に行って見る

飼育小屋小学校を昭和63年卒、飯野幼稚園の頃には小学校に飼育小屋あったはず。最初の場所は給食センターの向かいで銀杏の木・ジャングルジム・グローブジャングル・タイヤ飛びのあった一角でした。飼われていたのはニワトリとウサギだったはず。糞が堆積してて、子供心に自分にはこういうものの飼育は自分の手に余るなぁ・・・と遠目に見ていた。たしか3年か4年の頃に本館と校庭の間、保健室前の花壇あたりに移設となった。以上は当時の話で、現在飼育小屋自体がどこかに残ってるのかは分からない。

この学校の飼育小屋に行って見る

図工室2017年夏休みの改修工事で、図工準備室と社会科資料室を合わせて図工室にします。

この学校の図工室に行って見る

校庭大きなムクノキがありました。そのため、図書館名がムクノキ図書館でした。

この学校の校庭に行って見る

校庭グラウンド北側の土手の所が小川と成っており、ヤゴ捕り等やってました。

この学校の校庭に行って見る



ページの先頭へ