会津坂下町立川西小学校袋原分校の感謝

懐かしい会津坂下町立川西小学校袋原分校の記憶を共有するページです。

会津坂下町立川西小学校袋原分校の感謝

会津坂下町立川西小学校袋原分校学校時代にお世話になった先生や先輩、同級生などいますよね。その時に言えなかった感謝の気持ち、またその時は素直になれずに言えなかった気持ち、はたまたあの頃にはありがたみが分からなかったけど大人になった今振り返ってみると有難かったと感じる事など。伝わるかわかりませんが、そうした感謝の気持ちを今ここで伝えてみませんか。

会津坂下町立川西小学校袋原分校
感謝の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の感謝での記憶

感謝での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 感謝での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝5年生の遠足は河川敷で自分達で料理を作るというものでした。私のチームは安直にカレーを選ばずにBBQになりました。そうなった経緯は覚えていないのですが、普段あまり目立たない女子生徒のKさんが抜群の料理センスを見せてくれたのに驚きました。スーパーでの買い物、食材をいかに保冷して持っていくか、焼き具合や味付け・・・Kさん、今はいかがお過ごしでしょうか。また、どんな人生を歩まれたのでしょうか。あの遠足での我々のBBQは最高に美味しかったです。

この学校の感謝に行って見る

感謝音楽室にある和太鼓・和太鼓のバチ、ありがとうございました。

この学校の感謝に行って見る

感謝昔はよく怒られたけど今はそのおかげでちゃんと自分の気持ちを伝えられるようになりました。先生ありがとうございました。

この学校の感謝に行って見る

感謝伊藤先生はスパルタで怖かったけど、何だかんだ言って僕たちのことを考えてくれたんだなと思います。有難うございました!

この学校の感謝に行って見る

感謝角田先生1年間ありがとうございました迷惑もかけたけど楽しかったです

この学校の感謝に行って見る

感謝みんな

この学校の感謝に行って見る

感謝田中きみ子先生、川原政治先生大好きな先生でした。お元気でしょうか!川原先生が好きでした、あの歌をもう一度聞きたいです

この学校の感謝に行って見る

感謝色々教えてくださいありがとうございました

この学校の感謝に行って見る

感謝ありがとうございました。

この学校の感謝に行って見る

感謝合唱部めっちゃ楽しかったです ありがとうございました!

この学校の感謝に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール釣りクラブに入っていて夏以外はプールに魚を放して釣りをしていた。

この学校のプールに行って見る

今好きな人がいます!

この学校の恋に行って見る

飼育小屋一年生の時、ウサギが、自力で、脱走したと、うわさになっていました。 鍵を閉め忘れたとの事でした。

この学校の飼育小屋に行って見る

給食めっちゃ美味しい!

この学校の給食に行って見る

プールプールがある時は歩道橋を渡らないと行けなかった。恥ずかしかった記録がありました。

この学校のプールに行って見る

体育館体育館は他の学校に比べて狭かった。

この学校の体育館に行って見る

プール水泳が苦手でした。

この学校のプールに行って見る

相手はどう想ってたかは知らんけど、小学4年のときはクラスが一緒だったけら、告白できるチャンスはいくらでもあったんだけど、その年のクリスマス前ぐらいに告白しようとしたけど、夏の野外活動前に引っ越しでできなかった。ガーΣ(`・ω・Ⅲ)ーン

この学校の恋に行って見る

下駄箱下駄箱か⁉ 靴を隠したり、隠されたり

この学校の下駄箱に行って見る

記録三ツ沢で横浜市の小学校の体育大会りれーで新記録で勝利。北川、布施、斉藤、丸山君だったかな女子はよく覚えていないけど速かった子は斉藤さんと近藤さん。

この学校の記録に行って見る



ページの先頭へ