伊奈町立小針北小学校の感謝

懐かしい伊奈町立小針北小学校の記憶を共有するページです。

伊奈町立小針北小学校の感謝

伊奈町立小針北小学校学校時代にお世話になった先生や先輩、同級生などいますよね。その時に言えなかった感謝の気持ち、またその時は素直になれずに言えなかった気持ち、はたまたあの頃にはありがたみが分からなかったけど大人になった今振り返ってみると有難かったと感じる事など。伝わるかわかりませんが、そうした感謝の気持ちを今ここで伝えてみませんか。

伊奈町立小針北小学校
感謝の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の感謝での記憶

感謝での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 感謝での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝あの時先生の言ってくれた言葉はまだ心のなかにあります!有り難う御座いました(^^)
感謝色々あったけど…最高な6年間をありがとう
感謝1975卒業生でしたが、4年生で転校しました。転校する時担任のH先生 とても素敵な先生でした。今でもずっと忘れません 卒業まで居たかった ありがとうございました。
感謝悦ちゃん、あの時助けてくれて、本当にありがとうございました。いつまでも、忘れません。昨日、家を訪ねましたが、表札がないので一旦あきらめています。
感謝若葉ちゃんいつも遊んでくれてありがとー!
感謝追記。1976年卒業です。
感謝あの子今どうしてるかなあ
感謝みんな大好き
感謝全校生徒で蔵満海岸から海入りカニの花作り
感謝小学校6年生を1年間、担任してくれたT先生には本当に感謝しています。短い間でしたが本当にお世話になりました。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ私が通学していた旧校舎は当時、水洗ではなくドッポン便所と呼ばれていた。夏は臭く冬はしもやけになる、よくも悪くも笑えるトイレでした。
感謝正門ではない香取神社側の明治通りの横断歩道には、いつも、「みどりのおばさん」がいて、誘導してくれていた。
保健室毎回、保健室に来る、養護教諭の先生は優しすぎです!!
体育館体育館でドッチボール、バレボール、バスケットボールを良くやりました。 卒業式最高な日でした❗️❗️
飼育小屋うさぎ小屋の係は近くの八百屋にクズ野菜貰いに行って、エサあげてたの思い出します。かなりの数いてたけど、まず触れない。噛むし。
職員室夏になるとエアコンがかかっていた!!
プール5年生の時にプールが新設されて、授業でビート板を使って泳ぐ練習をしていたのが懐かしい。女子とプールに入るのも何かドキドキしたかも
プールプールはありませんでしたが、30分くらいかかってみんなで歩いて、先生が引率して潮浜海岸へ泳ぎに行ってました。
理科室確かやばい教師いたマジで臭かった理不尽野郎だし
校庭広すぎた


ページの先頭へ