宮崎市立宮崎東中学校の感謝

懐かしい宮崎市立宮崎東中学校の記憶を共有するページです。

宮崎市立宮崎東中学校の感謝

宮崎市立宮崎東中学校学校時代にお世話になった先生や先輩、同級生などいますよね。その時に言えなかった感謝の気持ち、またその時は素直になれずに言えなかった気持ち、はたまたあの頃にはありがたみが分からなかったけど大人になった今振り返ってみると有難かったと感じる事など。伝わるかわかりませんが、そうした感謝の気持ちを今ここで伝えてみませんか。

宮崎市立宮崎東中学校
感謝の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の感謝での記憶

感謝での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 感謝での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝ありがとうございました

この学校の感謝に行って見る

感謝今65歳になって故郷が大島で良かったと思う、オジイになったせいか大島で暮らしたいと思うようになってきた。

この学校の感謝に行って見る

感謝昭和33年遅生まれです。1年10組、2年1組、3年8組でした。今ご健在かどうか、分かりませんが、数学、技術家庭を教わり、担任を3年間して下さいました、高久先生、またその他の教科の先生方、同級生の皆様、色々ご迷惑をおかけしました。ありがとうございます。すみません。また再会できましたら嬉しいです。

この学校の感謝に行って見る

感謝大人になった今、1年の時の担任の先生に困らせた事を今になって意味がわかりました、その時は素直に謝る事できなくてごめんなさい

この学校の感謝に行って見る

感謝あづち、元気

この学校の感謝に行って見る

感謝2・3年の時に苛められっ子で、汚い物扱いされていた。でもK君は男子の中で唯一気にせず避ける事は無かった。嬉しかった。有難う!

この学校の感謝に行って見る

感謝児玉憲明君、元気

この学校の感謝に行って見る

感謝体育教師におまえなんか長生きしなくていいんだ!とみんなの前で怒鳴られたのはいまだに恨んでいます 何も悪いことしていないのにです

この学校の感謝に行って見る

感謝先生、部活、楽しかったです。

この学校の感謝に行って見る

感謝城島中学校に戻りたいーっ幸せだったなぁ

この学校の感謝に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
体育館見えるー?

この学校の体育館に行って見る

体育館天井にボールが挟まっている

この学校の体育館に行って見る

トイレすごく、やってたんだ

この学校のトイレに行って見る

クラスの女子に初恋しました。僕によく目をかけてくれました。

この学校の恋に行って見る

卒業式S47年卒業

この学校の卒業式に行って見る

怪談A棟とB棟を繋ぐ渡り廊下で女の子がすすり泣く声が聞こえるんだって

この学校の怪談に行って見る

音楽室吹部で3年間お世話になった

この学校の音楽室に行って見る

音楽室青春おくったな笑 今でも楽しく頑張ってます

この学校の音楽室に行って見る

体育館記憶がたしかなら、体育館の入り口で、放課後、もらったチョコ食べていた人を見た。

この学校の体育館に行って見る

教室榊奈緒美さんが好きでした‼️

この学校の教室に行って見る



ページの先頭へ