下仁田町立青倉中学校の感謝

懐かしい下仁田町立青倉中学校の記憶を共有するページです。

下仁田町立青倉中学校の感謝

下仁田町立青倉中学校学校時代にお世話になった先生や先輩、同級生などいますよね。その時に言えなかった感謝の気持ち、またその時は素直になれずに言えなかった気持ち、はたまたあの頃にはありがたみが分からなかったけど大人になった今振り返ってみると有難かったと感じる事など。伝わるかわかりませんが、そうした感謝の気持ちを今ここで伝えてみませんか。

下仁田町立青倉中学校
感謝の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の感謝での記憶

感謝での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 感謝での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝街中に咲いてるありがとうの花
感謝バレー部の森田先生へ
感謝ありがとう!
感謝先生たちがいっぱい助けてくれたおかげで今生きていられる、本当に本当に大好きな場所です
感謝W先生に教えていただいた数々の本が今の私に影響しています。感謝しています。
感謝 美味しいヤミー❗️✨
感謝ぱある、げんき
感謝城島中学校でよかったです心から
感謝先生がお弁当を家まで届けて下さって感謝を伝えたい
感謝みんなのこと嫌いだったし嫌われてたけど友達でいてくれてありがとう。

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プールたしかプール屋上だったよな
卒業式人数が多かったので、卒業証書授与が長くて、とても眠かったです。
下駄箱校門が離れた場所にあり、国道から見ると中学校は小学校の陰になり地元の人でなければ存在すらわかりません。グラウンドの東側の脇道を奥に進むと道路に直接面して玄関(下足場)がありました。中は左右の壁に一列づつ下駄箱が向かい合う様に置かれ、中央は何もない広いコンクリートのたたきでした。私が通っていた当時は、ひと学年20名弱。それに対し下駄箱の数は倍近く有り、空いている所を勝手に使っていました。そんなオープンな感じだったからか、ここではドラマで有りがちな浮いた話はまったくなかったと思います。
記録いじめ、未成年飲酒、タバコ、殺人、この学校はやばいよ。
卒業式希望の風に乗り
プールそもそもプールがない
プール今プールやってない
怪談音楽教室のピアノ音と開かずの怪談及び技術家庭科教室前の大木
プール休日の練習で更衣室に勝手に机を2台持ち込んで遊戯王をやっていました 帝vsサイバー、今でも忘れないよ
体育館体育館が二つあった


ページの先頭へ