錦町立宇佐中学校の感謝

懐かしい錦町立宇佐中学校の記憶を共有するページです。

錦町立宇佐中学校の感謝

錦町立宇佐中学校学校時代にお世話になった先生や先輩、同級生などいますよね。その時に言えなかった感謝の気持ち、またその時は素直になれずに言えなかった気持ち、はたまたあの頃にはありがたみが分からなかったけど大人になった今振り返ってみると有難かったと感じる事など。伝わるかわかりませんが、そうした感謝の気持ちを今ここで伝えてみませんか。

錦町立宇佐中学校
感謝の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の感謝での記憶

感謝での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 感謝での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝警察消防市役所車騒音サイレン嫌がらせされます顔認証万引き学校教師同級生捏造登録しました

この学校の感謝に行って見る

感謝幸せにね!

この学校の感謝に行って見る

感謝あんがとよぉ

この学校の感謝に行って見る

感謝先生、ありがとうございました。大好きです。

この学校の感謝に行って見る

感謝先生(秀さん)尊敬してるし、いまでも、心許せた唯一の存在でした

この学校の感謝に行って見る

感謝松原晶子先生、一生懸命の人生、悔いのない毎日の人生でした。家庭を持ち子供も育ち人並みの人生を送れたと思います。あの頃の思い出が昨日の事のように思い出してしまいます、出来れば恩師にお会いして感謝の伝えればよいのですが、私の人生の大切な思い出ありがとうございました。

この学校の感謝に行って見る

感謝第二中学校の通学路の近くに有る家にとても可愛い猫が飼われていました。目がサファイアの様に青くて真っ白な身体に青い首輪をした雄猫でした。名前は「大吉」と言います。種類はアメリカンショートヘアの仲間らしいです。大吉は私が第二中学校に入学した時は当時は12年か13年くらい経っていて人間で言うと80過ぎのお爺ちゃんでした。大吉はいつも朝か学校帰りの午後に家の塀の上に居ました。私は良く学校帰りに大吉と遊んであげたから大吉といる時間が一番楽しかったです。飼い主さんとも顔見知りだったからよく話しましたよ。私が社会人になった時は大吉は亡くなってしまったから寂しかったです。今の大吉は天国で色々なお友達と遊んでいるかな?そして私の事はずっと忘れないでいてくれるよね?私も大吉との楽しかった思い出を人生の宝にしたいです。

この学校の感謝に行って見る

感謝高校生になったからこそ、分かる、先生のあの言葉が、よく理解出来ました!ありがとう!

この学校の感謝に行って見る

感謝例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!

この学校の感謝に行って見る

感謝高校ノ面接の練習の時沢山サポートしてくれてありがと☺️

この学校の感謝に行って見る


中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室5時間目が音楽の時、昼休みからカセットを持参し、大音量で楽しんだ。 授業前、アンプの電源を切ったが、ボリュームを下げるつもりで「0db」へ。 先生が観賞用CDをかけた1秒。ノイズが尋常じゃなく、最大VOLだった。 出だしが静かで幸いした。先生が気付いてくれた。 危うかった。曲によっては、スピーカーが飛ぶところだった。

この学校の音楽室に行って見る

恋…か。好きな人というか大好きな先生は沢山いたけどね。(特に一年の体育の先生と国語の先生)楽しい時も辛い時も一緒にいてくれて先生の鏡だと思う程に大好きだった。先生がいなかったら僕はもうどうなってたことやら。

この学校の恋に行って見る

謝罪いままでごめんね

この学校の謝罪に行って見る

音楽室音楽室のスクリーンはある先生が間違えてマッキーで書いてしまったため未だに消えない

この学校の音楽室に行って見る

教室南校舎に3学年全ての教室がある。加えて、特別支援学級の2つの教室がある。

この学校の教室に行って見る

図書室たしか、金田一の小説とかキノの旅の小説があったな

この学校の図書室に行って見る

怪談女子のすっぴんの方が怖い

この学校の怪談に行って見る

教室暖房と冷房が一緒のエアコンと窓もあったやんな

この学校の教室に行って見る

体育館鳩糞がすごかった

この学校の体育館に行って見る

プール体育館から見下ろせるプールでした

この学校のプールに行って見る



ページの先頭へ