八幡平市立西根中学校の感謝

懐かしい八幡平市立西根中学校の記憶を共有するページです。

八幡平市立西根中学校の感謝

八幡平市立西根中学校学校時代にお世話になった先生や先輩、同級生などいますよね。その時に言えなかった感謝の気持ち、またその時は素直になれずに言えなかった気持ち、はたまたあの頃にはありがたみが分からなかったけど大人になった今振り返ってみると有難かったと感じる事など。伝わるかわかりませんが、そうした感謝の気持ちを今ここで伝えてみませんか。

八幡平市立西根中学校
感謝の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の感謝での記憶

感謝での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 感謝での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝中島に住んでいた、濱尾さんげんき
感謝大阪体育大学元ソフトボール部のs教師お久しぶりです。体育の教師を目指してると聞きました。頑張ってくださいね。私の夢は、陸上競技日本代表に、なってオリンピックで金メダルを獲ることです。
感謝約20年前に、中根賢一郎先生と那須先生の2人が自分の親が経営していた飲食店に来てくれました。その説は、ありがとうございました。今は、親父が他界しているためお店は、閉店しました。コロナが終止符したらS53、54年生まれin植田の同窓会をしましょう。連絡待っています。ちなみに中根賢一郎先生の奥さんは那須先生でしょうか。
感謝街中に咲いてるありがとうの花
感謝徳重先生 元気にしていらっしゃいますか?当時は怖いだけの先生でしたが、大人になって中学時代を振り返ると、素晴らしい先生でいらしたのだと感謝の気持ちしかありません。いつかお会いしてお礼が言いたいです。本当にありがとうございました。どうかお元気でいらして下さい。
感謝ほんとに楽しかったよ。今ではほとんどの子と絡みないけどみんな元気かなあ。
感謝野村尚子さんへ感謝可愛あくって勉強も何もかもが優等生ででも笑顔
感謝井手オサムちょームカツク!!!!モミアゲッ!!!
感謝担任の先生とは、たくさん話しました!特に2年時には、話さなかった日はないんじゃないかと思うほど話していました。教科担任の先生には、自分が苦手な分野を細かく指導して下さりありがとうございました!顧問の先生には、グラウンドでよく怒られていました。時にはなくこともあったけど今では怒られたことをしっかり直せるようになり、とても怒ってくれたことを感謝しています!当時の自分は高校では、何をしているかは分からないけど、庄川中学校で学んだたくさんのことを生かし頑張ろう!と思っていました。今ここにたくさんのことをかきこめるのは、いい先生、いいクラスメートに恵まれ庄中生であり、本当に良かった!と思えているからです!本当に感謝しています!ありがとうございました!!!
感謝合格したときおめでとうと電話くれたね

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
トイレ下の書き込みの人 多分同学年…そんな苛めとか有ったんだね…
文化祭そんなのなかった!
体育館今はやっていないと思います 夏休みは部活動でコミコミですし そもそもこれ体育館イメージ図もうだいぶ違うんですけどw
怪談柔道部事件で無くなった人が出る。
現役生の松永さやかさんがかわいい
トイレ新築前の木造の頃、トイレが臭くて大変だった。 女子トイレで上級生が下級生を呼び出して、囲んで何かしていて怖くて個室から暫く出られなかった。
下駄箱校門が離れた場所にあり、国道から見ると中学校は小学校の陰になり地元の人でなければ存在すらわかりません。グラウンドの東側の脇道を奥に進むと道路に直接面して玄関(下足場)がありました。中は左右の壁に一列づつ下駄箱が向かい合う様に置かれ、中央は何もない広いコンクリートのたたきでした。私が通っていた当時は、ひと学年20名弱。それに対し下駄箱の数は倍近く有り、空いている所を勝手に使っていました。そんなオープンな感じだったからか、ここではドラマで有りがちな浮いた話はまったくなかったと思います。
図書室旧東金中学校の図書室は当時では考えられない奇抜なもので、下に池があり、2階の廊下から空中の渡り廊下で繋がっていました。机や椅子もありましたがなんといっても真ん中に数段の階段を降りるとまわりじゅうが本棚の部屋があり、絨毯に座って本が読めました。
文化祭いじめられていて3年の時の合唱コンクールの練習に私だけ誘われなかった。
職員室職員室行くとコーヒーの匂いした!


ページの先頭へ