大船渡市立末崎中学校の感謝

懐かしい大船渡市立末崎中学校の記憶を共有するページです。

大船渡市立末崎中学校の感謝

大船渡市立末崎中学校学校時代にお世話になった先生や先輩、同級生などいますよね。その時に言えなかった感謝の気持ち、またその時は素直になれずに言えなかった気持ち、はたまたあの頃にはありがたみが分からなかったけど大人になった今振り返ってみると有難かったと感じる事など。伝わるかわかりませんが、そうした感謝の気持ちを今ここで伝えてみませんか。

大船渡市立末崎中学校
感謝の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の中学校の感謝での記憶

感謝での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 感謝での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝むかし、ボウリングを一緒にやって楽しかった
感謝いろいろな意味で鍛えてくれてありがとう!今ではすっかり逞しく成長しました。
感謝加藤先生ありがとー
感謝3年の担任が良くしてくれました。大人になった今、ガキの私に随分気を遣わせてしまったなと反省してます。部活では最初なかなか部員が付いて来てくれず悔しい思いをしましたが、最終的には卒業した先輩達まで参加してくれて凄く盛り上がりました。顧問の先生がうちの母親に顧問になって私の代が1番良かったと言ってくれたそうです。私も3年間で私の代が1番良かったと思ってます。付いて来てくれた皆には今でも感謝してます。
感謝碩田中学校3年2組は、人生の中で、一番いい時代でした。
感謝11月11日はポッキーの日とネイルの日
感謝岩ぐち本木くんは、いたよね
感謝君の街にもほらいつかーありがとうの花が咲くよー
感謝地区が違った俺を受け入れてくれてありがとうございます
感謝バスケット部の川中君、元気

中学校での他の場所の記憶

他の中学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
怪談友達のお兄ちゃんくらいの時はトイレでお化け(?)が居たらしい…?
怪談だまれかす
職員室次の日も足痛くなって、テストやりたくないと上水先生に言いに行ったら、飯室先生に怒られた
告白えねぇねぇ
感謝児玉憲明君、元気
教室クラス替え2回ありました。でも自分の3年間一緒クラスメイトは、いません。
校庭ピカチュウが現れてみんな捕まえようと必死でした
職員室毎回部活のカギ取りに行くときに、全部の先生に聞こえるように大きい声で持って行くこと宣言しなきゃだった。どの先生も反応薄いからメンタルにきてたなぁ
謝罪吉原さんに何回も告白されたのに冷たい態度をしてすみません
保健室小学校と同じで、特に変わったことはありませんでした。でも保健室の先生がクソ優しかったです。


ページの先頭へ