北海道旭川凌雲高等学校の感謝

懐かしい北海道旭川凌雲高等学校の記憶を共有するページです。

北海道旭川凌雲高等学校の感謝

北海道旭川凌雲高等学校学校時代にお世話になった先生や先輩、同級生などいますよね。その時に言えなかった感謝の気持ち、またその時は素直になれずに言えなかった気持ち、はたまたあの頃にはありがたみが分からなかったけど大人になった今振り返ってみると有難かったと感じる事など。伝わるかわかりませんが、そうした感謝の気持ちを今ここで伝えてみませんか。

北海道旭川凌雲高等学校
感謝の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)大人になった今、あの時先生が叱ってくれた意味がわかりました。 ありがとうございます!










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の高校の感謝での記憶

感謝での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 感謝での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝先生方、大変お世話になりました。特に、庸先生にはお世話になりました。
感謝この学校は私たちの生きる意味を見つけてくれてありがとう!
感謝2000年3月に卒業した篠原千明さんへお元気ですか?携帯番号090-6880-9222
感謝いなかもんでさ、大半の女子には嫌われてたんだけど、一部男子には大変仲良くしてくれてたのは、うれしかった。ありがとさん。
感謝吉田先生が担任で良かった。初めて大人からの優しさを受ける体験が出来た年でした。ありがとうございました。
感謝ラグビー部顧問の先生に感謝
感謝剣道部の、河野圭介くん、元気
感謝君に、ありがとう
感謝準特にいた、近藤さん元気
感謝担任だった、高取先生に今更の感謝。先生や大人たちに敬意の示し方もままならなかった私達生徒に、いつも優しく気遣いを示してくれた、高取先生。母親が手術しなくてはいけなくなった時も、個人的な関心を示してくれたことに本当n感謝します。

高校での他の場所の記憶

他の高校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
音楽室新入生の最初のぐ授業は、毎年「グレゴリオ聖歌」だった。
トイレイベントの時は男子トイレにも女子が入って鏡占領してた
図書室本も一杯読みました。 図書館は 良い場所でした。
怪談喋る、歩く、怒る長介人形。生徒に人気なかったなY先生。
プール夏休みに友達と二人でプールで泳いだ。スクール水着ではなくビキニで泳いだ思い出が甦ります(笑)
職員室3階にある
体育館昭和34年に入学したころ、本格的な体育館はなく、武道場があった。そこにはちょっとした集会程度で入った気はするが、当時柔道、剣道は県下で優勝するほど強く、強く、主に彼らが使用していた。卒業するとき体育館が完成し、そこで卒業式が行われた。それが体育館に入った唯一の思い出である。
女子バレー部のKSさん初恋の人
職員室昔、先生が窓際でタバコ吸ってる煙が、教室に入ってよく疑われた。
教室当時は木造2階建のギシギシと音をたてるような教室だった。卒業してから行ってないが、新しい建物に変わっているだろう。当時、ビデオカメラがあったら映像でのこしていたのに。ふるぼけた写真しかない。


ページの先頭へ