小浜市立口名田小学校の教室

懐かしい小浜市立口名田小学校の記憶を共有するページです。

小浜市立口名田小学校の教室

小浜市立口名田小学校の教室での懐かしい記憶を教えてください。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

小浜市立口名田小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室学芸大附属小学校でしたね
教室教室で告白されたことがありました。(あっさりふりましたが)
教室窓がすごく開けにくかったです。下手すると力のある男子しか開けれないくらいに。
教室クラスが4人しかいなかったから 後ろが物置になっていた。
教室小学三年の給食の時間、石油ストーブを利用して食パン
教室2年生の教室の前にはお手玉やめんこなど遊べるのがいっぱいあった。 よく休み時間おままごとしたな〜
教室一時期教室が足りず校庭にプレハブとトイレまで架設してました。暑くて、寒い教室でした。
教室怖い先生いたなー
教室1クラスでぎゅうぎゅうで授業受けてたなー笑
教室いい机です

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室教室はそんなことないのに、職員室が冬は暖かくて夏は涼しいのが気に食わなかった
謝罪名前を呼ぶのが恥ずかしくて、くり、きゅうり、などとあだ名呼びしていた人が居る…謝りたい
運動会運動会の時の唄
トイレ学校のトイレ
給食くじらの竜田揚げが美味しいけど、硬かった。ソフト麺のミートソースがある時は朝から待ち遠しかった
謝罪いつ会えるのかな。
体育館昭和47年頃までは、講堂と呼ばれてました。小学校2年生だった。季節は忘れたけど、今思えば、ミニ動物園?小さなおりに入れらてた小動物を数十点展示してたものを、講堂内で見せらてた記憶があります。講堂内で展示用に放された鳥のフンでしょうか、床が汚れていた風景まで覚えてます。
図書室本を読むのが好きで、すごいぐらいに読んでた。
トイレトイレが1日に壊されるという噂がありました。
ちば○○○って女の子が好きだった


ページの先頭へ