野沢温泉村立野沢温泉小学校〈旧〉の教室

懐かしい野沢温泉村立野沢温泉小学校〈旧〉の記憶を共有するページです。

野沢温泉村立野沢温泉小学校〈旧〉の教室

野沢温泉村立野沢温泉小学校〈旧〉の教室での色褪せない記憶をつづってくださいあの頃の思い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

野沢温泉村立野沢温泉小学校〈旧〉
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室不登校児になった時先生が来たなぁ!

この学校の教室に行って見る

教室運動会前の緊張感

この学校の教室に行って見る

教室2010年に東側の校舎?東かな?保健室、職員室側の校舎。が綺麗になった!(建て替え)だから、建て替えられたあとの数年はこれまで通り4年生は音楽室の前のとこ使ってたんだけど、数年経ったら「より多くの児童が綺麗な校舎を使えるように」ということで、4年生の教室が東に移動!そのせいでクラスによってフロアが別ってことに。。ちなみに校舎が綺麗になる前は2年生は1年生の上、図書室前でした!(今は3年生かな?) 建て替え中は校庭の半分使ってプレハブ校舎が!懐かしい

この学校の教室に行って見る

教室担任の先生が授業の合間を見て、ガリ版でガリガリしていたのを思い出す。パソコンが当たり前の今、手書きで定期的に通信を出してくれていた先生たち大変だっただろうな。

この学校の教室に行って見る

教室第1回の卒業生

この学校の教室に行って見る

教室4−2はでんしこくばんがうごくなあ、、、

この学校の教室に行って見る

教室山崎正男先生会いたい

この学校の教室に行って見る

教室懐かしいなあ 六ヶ所に引っ越してきて、3年生の6月から2年弱過ごしました。楽しいこと、悲しいこと、たくさん思い出があって今でも忘れられないです。 できれば閉校になる前にもう一度行ってみたかった。 みんな元気にしてるかな

この学校の教室に行って見る

教室戦前からの木造兵舎で天井が高かった。床はところどころ壊れて下が見えたり!

この学校の教室に行って見る

教室1年2年の時は清原先生だったかな?小学校の前の駄菓子屋さんよく行ってたな〜

この学校の教室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
図工室委員会が楽しかった!

この学校の図工室に行って見る

でも、彼女の友達が、お取り込み(^3^)/ごめんなさぁ~いと彼女を奪っていきました

この学校の恋に行って見る

感謝上田亮太君って、いたよね

この学校の感謝に行って見る

伝説なんか西階段の3階の部分にやばいメッセージが刻まれてた。詳しくは言えないけど、これだれが書いたんだろう...?

この学校の伝説に行って見る

給食とってもおいしかったです。特に竜田揚げ?忘れられないなあ…。

この学校の給食に行って見る

運動会運動会は、父兄だけてなく、村人がたくさん見に来てくれました。

この学校の運動会に行って見る

飼育小屋ヤギ小屋はあるのにヤギいないんですよ

この学校の飼育小屋に行って見る

森川絵理奈ちゃんは、1組の今川君を狙っていました。

この学校の恋に行って見る

卒業式1大小2大小が100年前に分割されその後100年後に合併され存続された事にとても嬉しく思いました。

この学校の卒業式に行って見る

運動会リレーで赤組アンカーだったのだが1位争いに1人だけ絡めなくて泣いた。

この学校の運動会に行って見る



ページの先頭へ