岐阜市立梅林小学校の教室

懐かしい岐阜市立梅林小学校の記憶を共有するページです。

岐阜市立梅林小学校の教室

岐阜市立梅林小学校の教室での様々な思い出を教えてください。懐かしい想い出をぜびみなさんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

岐阜市立梅林小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室冬は加湿器が各クラスに配られ、加湿器から出る煙で指先を温めてました笑
教室東京オリンピックの年、教室で皆で日の丸の旗つくって、電車通りに聖火ランナーの応援に行った
教室学級崩壊があって男の先生が泣いていたなあ。
教室入学した時の校舎は木造で、教室には木炭?ストーブがあったよ。校庭は土。
教室自分達の学年は一クラスしかなく卒業するまでクラスメートは同じでした
教室教室が足りない増築工事をしていてプレハブ教室がありました。
教室エアコンがある
教室机は、木製で、二人掛け、天板は、一枚で
教室5年生のとき、朝、ホームルームのときに「あの青い空のように」をみんなで歌ったね
教室私もしっかりと覚えてます!トイレすごかったですね〜(^_^;)教室のすぐ外ではウシガエルがモーモーと合唱もしてました。 校舎建て替える前の木造校舎も一年の時通ってましたがその当時の写真があれば見たいです。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室秋津東小学校と秋津小学校の青葉学級がまだまだなかった時
図書室大谷図書館ができたのはいつだったかな?
理科室ハチの巣が置いてある
プールプール開きに八幡製鉄の五輪選手の田中聡子さんが来ました
図書室ポケモンの書いてある熟語本があって休み時間に数人で集まってポケモンの絵を書いたりしてました
図書室結構行ったかも
下駄箱とにかく広い玄関で生徒がたくさんいた頃が懐かしいです。
冷たくしすぎたかも、、、。ほんとは好きでした。
体育館体育館のトイレが臭い
怪談体育館のしたには座敷わらしがいるという噂が2年の頃よく言われていた


ページの先頭へ