岐阜市立長森南小学校の教室

懐かしい岐阜市立長森南小学校の記憶を共有するページです。

岐阜市立長森南小学校の教室

岐阜市立長森南小学校の教室での様々な思い出を教えてください。あの頃の懐かしい思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

岐阜市立長森南小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

今も、南舎がある
(2018/12/13 01:45:04:なっと)
good1bad0

例)掃除用具入れのゴキブリホイホイがいつもいっぱいでした。









[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室男友達に告白され
教室明上先生に計算ノート出さなくて怒られた
教室毎回六年の担任[どっちも上の名前っぽい]がもう扱いに慣れてプロ並みなのが好きでした
教室木造校舎の頃は石炭ストーブだった。石炭当番が早く登校して校舎裏からバケツ?に入った石炭持ってきてた。取り壊しの時、プレハブ校舎に入ってたのが我々の年代。
教室授業中、教室の天井から、ものすごい水漏れ
教室教室にクラスみんなが知らないものが落ちていてその落とし物の話し合いをして一時間使った事
教室minnnatobennkyousitakoto
教室夏はクーラが無かったので暑かったです。
教室桜の木が窓のすぐそばにあった!、
教室6年時は朝子バンチャンとシスターボーイの誠先生が担任でした。 私は懐の広いオナゴ先生が受け持ちで良かったと思っています。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
プール5年生の時にプールが新設されて、授業でビート板を使って泳ぐ練習をしていたのが懐かしい。女子とプールに入るのも何かドキドキしたかも
音楽室分校の建物に教室がありました。。
怪談夜になると、二宮金次郎が校庭を歩く、
図書室大谷図書館ができたのはいつだったかな?
告白同じ中学のりより
怪談給食室の隣のトイレに花子さんがでる
保健室冷蔵庫のシューアイスとか食ってました。
体育館一輪車で体育館から給食室を抜け、職員室前までバレずに行く遊びにハマっていました
体育館のぼるやつあったあと新しい体育館が映画館みたい
体育館体育館入った手前にあるバスケットゴールはひもを引っ張ると動かすことができました。


ページの先頭へ