養老町立池辺小学校の教室

懐かしい養老町立池辺小学校の記憶を共有するページです。

養老町立池辺小学校の教室

養老町立池辺小学校の教室での楽しかったりがんばった想い出を書き込んでください。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

養老町立池辺小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室同窓会やりたいね。

この学校の教室に行って見る

教室昭和四十五年に入学して四年生の二学期に札幌に転校して今は岩手県に住んでいるんですがとにかく懐かしく思い出しました四年2組の皆さん元気ですか?

この学校の教室に行って見る

教室ミドリとタートルって名前のミドリガメを飼育してたなー

この学校の教室に行って見る

教室懐かしい もう一度学校を訪れたい 1999年に番組で使用した時の綺麗さ。 今でも忘れられません。 ライン公式アカウント 木村カエラ

この学校の教室に行って見る

教室校長室の上の方が蔦が張っていて、4階まで生えていた

この学校の教室に行って見る

教室大雨が降ると渡り廊下が膝下まで浸水した

この学校の教室に行って見る

教室平屋の木造、1963年卒業。L字型の要に職員室。児童用の下駄箱から南に理科室・2年・1年・講堂が並ぶ。下駄箱から東側に職員室があり、その奥に校長室。校長は遠藤隆先生。校長室と背中合わせの保健室。隣には図書室。それから3年生4年生5年生6年生の教室が一つずつ並び最後に畳の部屋があった。

この学校の教室に行って見る

教室教室の黒板の下には物が入れられるようになっていて、5~6人でふざけて黒板の裏に隠れ、先生が来ても隠れ続けていた。たまたま、その先生が校長先生で、みんな体育館に呼ばれ、一発ずつゲンコをいただいた。

この学校の教室に行って見る

教室2年生の教室の前にはお手玉やめんこなど遊べるのがいっぱいあった。 よく休み時間おままごとしたな〜

この学校の教室に行って見る

教室発表しないとゲンコツされました

この学校の教室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
教室タイムカプセル あけた?

この学校の教室に行って見る

謝罪先生、6年1組を走って汚くしてしまいすいません

この学校の謝罪に行って見る

校庭運動場の裏にある森に入って遊んだ

この学校の校庭に行って見る

飼育小屋私が月一幼稚園にいたころはウサギ小屋でしたが、今は休憩スペース(避暑地)になっています

この学校の飼育小屋に行って見る

図書室1956年晩秋、講堂(体育館)脇に小さな図書室が出来、若い司書の先生(ナゴヤさん)がいました。

この学校の図書室に行って見る

校庭校庭の真ん中に大きなえのきがありました。いつでも見守ってくれている感じがして大好きでした。さすが北小のシンボル!

この学校の校庭に行って見る

下駄箱下駄箱に頭打ってちょっと経ったら鼻血

この学校の下駄箱に行って見る

プールプールに入る前のシャワーの事を 地獄シャワーっていってた

この学校のプールに行って見る

教室エアコンが付いていて冬でも暖かかったです

この学校の教室に行って見る

あたし、櫻井翔君が好き!

この学校の恋に行って見る



ページの先頭へ