上石津町立時山小学校の教室

懐かしい上石津町立時山小学校の記憶を共有するページです。

上石津町立時山小学校の教室

上石津町立時山小学校の教室での懐かしい記憶を教えてください。古き良き想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

上石津町立時山小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室俵原fack

この学校の教室に行って見る

教室幸い柳沢の仲間がいてくれた

この学校の教室に行って見る

教室私達の時も光化学スモッグが頻繁でした今は懐かしい

この学校の教室に行って見る

教室友達と付き合ってる説が流れたよ〜。

この学校の教室に行って見る

教室大掃除の時ヘラで必死にワックスを取った。

この学校の教室に行って見る

教室チャイムの音が音楽だったような…

この学校の教室に行って見る

教室廊下を走ると、ストップ30と言われ、30秒間動いてはいけない

この学校の教室に行って見る

教室誰かは覚えてないけど窓ガラス割った奴いた。

この学校の教室に行って見る

教室だんぼうは、石炭でダルマストーブ(よくやけどしなかったものですね)

この学校の教室に行って見る

教室油をよくモップでひいた思い出があります

この学校の教室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
運動会午前の部の巧緻走が懐かしいなぁ。あみくぐり、平均台ドベだったけど頑張ったな。 全校ダンスはコロナで踊れてないけど、フォークダンス踊ってたよな

この学校の運動会に行って見る

トイレ体育館の男子トイレで、男子一人がトイレットペーパーらしきものが落ちた音がしたと言っていたのに他の男子は聞こえていないという…

この学校のトイレに行って見る

職員室上野先生、喜多岡先生、井上先生、向井先生、高木先生お世話になりました。

この学校の職員室に行って見る

トイレ汚かった

この学校のトイレに行って見る

理科室じんちゃんがいた。観察でも使った。

この学校の理科室に行って見る

感謝中学生になり先生が自主勉強しろよーと優しく言ってくださりありがとうがざいます。

この学校の感謝に行って見る

教室1971年生まれ2年生で転校しましたが、確か木造校舎があって確か2階に図書室があったようなそれと学校全体の模型があったなぁ。一階の職員室の外に池があってタイムカプセル埋めたような気がします。

この学校の教室に行って見る

給食食レポを友達とした

この学校の給食に行って見る

プール昭和小、中 プールは 1つ交代で 使っていたような?

この学校のプールに行って見る

体育館ちがうとこにあったよー

この学校の体育館に行って見る



ページの先頭へ