浜松市立可美小学校の教室

懐かしい浜松市立可美小学校の記憶を共有するページです。

浜松市立可美小学校の教室

浜松市立可美小学校の教室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

浜松市立可美小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)教室の窓からスカイツリーが見えました。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室好きな子の隣だった

この学校の教室に行って見る

教室ゴミ箱は木製で、その周りで、ボンナイフで鉛筆をけずりました。給食は優良校として、表彰されました。

この学校の教室に行って見る

教室1クラスでぎゅうぎゅうで授業受けてたなー笑

この学校の教室に行って見る

教室修学旅行が東京、江の島、鎌倉だった貧しい時代のこと、旅館で食べるコメを、量は一合程度だと思うが、全員が持って行った時代があった。ほとんどがバスの移動であった。宿泊は江の島の海辺の二見旅館であった。夜は皆がうるさくなかなか寝付かれず、先生もよく様子を見に来ていた。一人が先生に向かって枕を投げ、それにつれて数人が枕を投げ合った。その後先生がほうきをもって現れ、枕をしていない生徒の顔をそれで掃いていた。それでも先生が居なくなるとまた枕を投げ合っていた。訪れた先の事はあまり覚えていないのに、こんなことを今となって思い出す。あの頃のわんぱく生徒は今どうしているのだろうか。

この学校の教室に行って見る

教室久し振りにこのホームページに来ました。クラスメイト誰か書き込んでくれないかなーといつも思います。

この学校の教室に行って見る

教室見た目も中身もめっちゃ怖くて結構細かいことをしてきしてくる○○○先生。○○○先生に怒られた人は100人中100人ぜったいなく。

この学校の教室に行って見る

教室教室のドアの溝にいつも小さいゴミが、溜まっていました

この学校の教室に行って見る

教室懐かしい。

この学校の教室に行って見る

教室4年生の教室だけB棟で、冬はかなり寒い!!

この学校の教室に行って見る

教室みんな良い人でおもろかった自分がネタとか言ったら全員乗ってくれるし笑ってくれるし趣味もわかってくれたり先生もめっちゃ良い人で「ほんまは置き勉はあかんけど流石にこれは重いわ」って言って置き勉させてくれた

この学校の教室に行って見る


小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
職員室校長室で校長先生と給食を食べた。

この学校の職員室に行って見る

運動会6年連続徒競走1位だった!

この学校の運動会に行って見る

音楽室学校歌思い出せません。

この学校の音楽室に行って見る

怪談Nという先生が、悪魔を呼び出す儀式を行った。本校舎の最上階の倉庫の前だったかな?

この学校の怪談に行って見る

体育館夏になったら、ひょうたん池で泳ぐ奴おったなw

この学校の体育館に行って見る

保健室保健室で話したり!休んだり!鬼ごっこしたり!楽しい!

この学校の保健室に行って見る

ある先生がすごくモテてた

この学校の恋に行って見る

体育館天井中央のひさしに 仰げば尊しの歌詞が紙に書いて貼ってありました

この学校の体育館に行って見る

トイレ女子トイレにお化けが出ていたらしい

この学校のトイレに行って見る

感謝栗先生!私は、良い大人と成れたかな?あの時の問題児です!色々と申し訳ありませんでした!私はしっかりと社会人として頑張ってます!

この学校の感謝に行って見る



ページの先頭へ