牧之原市立相良小学校の教室

懐かしい牧之原市立相良小学校の記憶を共有するページです。

牧之原市立相良小学校の教室

牧之原市立相良小学校の教室での様々な思い出を教えてください。古き良き思い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

牧之原市立相良小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室記念写真
教室今も、南舎がある
教室1年2組
教室宿題忘れの人は、黒板に書かれてましたね。目立ってる人いっぱいいましたよ。
教室柳校舎
教室見た目が怖〜い、色つきメガネの大◯先生。
教室黒板に悪口書かれて持ち物捨てられて楽しい思い出です。同じ目にあえばいい
教室○村先生が大嫌いでした。
教室悲しくて辛い思いでが甦る
教室確か小学生4年生までは木造2階建ての校舎でした。5.6年になると教室が足らなくなり、校庭の一部に2階建て4クラス分の建物が出来ました。その後、さらに教室が足らなくなり、プレハブ校舎(平屋)が南棟か増築部分されましたの子どもが多かったんでしょうね。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
2017年の卒業生です。私には好きな人がいて告白もしたけれど(ラブレターを渡しただけだけど)本当に忘れられない。中学に上がって好きな人よりかっこいい人なんてきっと沢山いるけれど、私の中で誰1人として男の子として見れないです。私の中で男の子なのは彼だけなんだと思います。諦めたくない。でも違う学校で会うことがないから諦めるしかない。苦しいです。だからせめて彼との思い出はずっと心に残しておきたいです。彼が私を忘れても、私は絶対に彼を忘れません。
飼育小屋ムサシとコジロウっていう名前の鶏がいなかったっけ
初恋人に会いたいな。今好きな人。後、の三人どうしているのかな。
給食ケーキが出た時と揚げパンがてた時がちょー嬉しかった♡♡
職員室コーヒーの匂いがすごかった。よくコーヒー飲む先生達だなという感じ?
下駄箱下駄箱ないです
プール組み立て式のプールが出来る直前にほかの学校のプールを借りに行き、深さにビビって泣いたら、囃し立てられ、お風呂で練習し、中学ではクラスで2番になった
校庭ラインカーで白線描くとぐにょぐにょに。先生達のスキルヤバいよな。
運動会騎馬戦で友達が相手の大将の帽子を取り,みんなで喜んだことが印象に残ってます.
図書室解決ゾロり好きだったなぁ…


ページの先頭へ