春野町立豊岡小学校の教室

懐かしい春野町立豊岡小学校の記憶を共有するページです。

春野町立豊岡小学校の教室

春野町立豊岡小学校の教室での色褪せない記憶をつづってください懐かしい思い出を是非皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

春野町立豊岡小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)暖房器具がなくて石油ストーブでした。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室4年生の教室だけB棟で、冬はかなり寒い!!
教室良い先生なんていなかった。
教室授業が遅番早番登校した記憶があります。
教室新しい校舎に建て替えられ、とてもキレイな教室で勉強ができた
教室1クラスでぎゅうぎゅうで授業受けてたなー笑
教室授業中、友達と一緒にノートを小さく破いてた。伝えたいこと面白いこと書いて先生が黒板かいてる時狙い、友達に丸くして投げて紙開いて笑ってた。
教室5年3組のめだかは元気かな?
教室教室の後ろの棚に何故か漫画の本がありました。 窓からは都市高速と名島潟が見えてました。
教室教室ではないのですが、給食室の側の赤い色の蛇口から熱いお茶が出ました。
教室わい

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
飼育小屋初めて小学校に行った時にはもういなかった
下駄箱憧れのあの子にラブレター❤✉。苦労して書いたのに、捨てられたナ
プールたしか私が6年の時にプールが完成しました。一年間だけお世話になりました。
飼育小屋飼育当番の日に、カットしたキャベツやにんじんを少し持って行って、うさぎにあげた記憶があります。今はそんなことしないのかな。
職員室こないだの動画は[UFOキャッチャー何か取れるまで帰れま10やってたらあの男が奇跡を起こした]です。よろしくお願いします。
体育館ステージ前の壁が破損した
教室二年生の頃まで石炭ストーブだった。
教室佐束小学校校舎はコンクリート(三階、屋上あり)でした。まだ近隣の学校が木造の頃です。後に聞いた話では地域の努力によって建てられたとのことでした。
校庭馬鹿みたいに広かった 二宮金次郎像がある あれ結構高いらしい100万くらいするとか。。。
プールプールに錠剤の巨大版みたいな塩素を入れるのが名誉でした。


ページの先頭へ