豊田市立小渡小学校の教室

懐かしい豊田市立小渡小学校の記憶を共有するページです。

豊田市立小渡小学校の教室

豊田市立小渡小学校の教室での懐かしい想い出を書き残してみませんか。懐かしい想い出をぜび皆さんと共有してください。例えば教室にあった不思議なものや風景など教えてください。

豊田市立小渡小学校
教室の思い出

※ユーザ名と削除パスワードは必須ではありません。

例)あのでっかい三角定規結局使ったの見たことない。










[注意]個人を特定できる投稿・誹謗中傷・その他不適切な書き込みは削除いたします。またそうした不愉快な書き込みを見つけた方は「問い合わせ」より知らせていただければ削除いたしますのでご協力よろしくお願いいたします。

その他の思い出ページものぞいてみてください。

懐かしの光景・思い出

学校の特定の場所について昔の懐かしい光景やそこでの思い出話を主にするページです。

体育館 教室 校庭 職員室 保健室 音楽室 図書室 プール トイレ 下駄箱 屋上 理科室 飼育小屋 図工室

うわさ話・エピソード

あるテーマについて学校時代の想い出やエピソードを共有するページです。

給食 運動会 文化祭 入学式 卒業式 怪談 伝説 記録

想いを伝える

昔言えなかった想いを伝えるページです。伝わるとは限りませんが皆さんの想いを吐露してください。

感謝 謝罪 告白


他の小学校の教室での記憶

教室での記憶にはみなさんはこんなことを書き込んでいます。 教室での一生懸命頑張ったり、楽しかったり、がんばったり、ときには悲しかった思い出など、みなさんの記憶をつづってみてください。
教室校歌3番目のそーでしーがーうーらーにって所ずっと何の事かと思ってた(笑)袖ヶ浦だった
教室教室が狭かったwww
教室動物園のクジャクが飛んできて飼育員が、大きな網を持って捕獲に来た。
教室あと女子で湯浅しとみさん、きくちさん(大学の大きい子)、荒○ゆうこさん(すごくきれいな子)がいた気がする
教室旭川のイジメっ子たちと双璧なイジメっ子たち
教室6年のとき、すご〜く楽しく過ごせた(>_
教室エアコンがあるものの空気が送られて来ません。
教室最後に歌った、「もっと遠くへ」で泣きました。
教室修学旅行
教室鉄筋の校舎にギリギリ入れなかった。

小学校での他の場所の記憶

他の小学校ではこんなことを書き込んでいます。 例え他愛のないことやちょっとした思い出でも、その場所を訪れた先輩や後輩等、だれかがそれを見て懐かしい気持ちを思い出し、あったかい気持ちになれるかもしれません。みなさんの記憶をつづってみてください。
感謝皆さん元気でしょうか、今の八屋小はどんな感じですか?私は5年生の途中で転校して八屋小からの卒業とはなりませんでした。だからここで言わせてください、今まで素敵な思い出をありがとう!八屋小のことはずっと、ずっと忘れない!!
体育館体育館の床が木じゃなかった
運動会竹取合戦すっごく楽しかった
プール着替えが男女一緒…
図書室七人の小人のおっきい絵があったかなぁ
図工室楽焼きの窯があって、毎年1つずつ、学齢に合わせて作らせてもらえて楽しかった。
音楽室準備室には、いろんな楽器がありまして、皆で合奏をしました。
教室昭和37年の卒業です。当時は6年間、クラス替えは無く
告白力ー!いっちー!つっつー!実は一瞬好きだった(((
職員室1年の時職員室の場所分からなくて鍵取りに行かないといけなかったのに行かなかった‪w


ページの先頭へ